皆さんは、「だいチャンネル」というYouTubeチャンネルをご存知ですか?
「だいチャンネル」は、「孤独な男」だいさんの穏やかでどこかホッとする日常のVlog動画で人気を集めるチャンネルです。
2021年7月にチャンネルが開設され、2023年2月時点でチャンネル登録者数8.01万人と本記事製作中も登録者数が増え続けている今注目のチャンネルです。
今回は、孤独な男だいさんの出身大学や学歴、これまでの仕事の経歴などを紹介します!
それではいってみましょう!
だいチャンネル
謙虚に慎ましく穏やかに生活するだいさんのVlogチャンネル「だいチャンネル」は多くの人から共感を呼び、人気を集めています。
だいさんの年齢や本名、人柄については別記事で詳しく紹介しているので、是非こちらもチェックしてみてください。
学歴
だいさんの学歴について、正確な情報は現在公表されていません。
だいさんは下記の動画内のテロップから1998年か99年生まれではないかと推測できます。
だいさんの年齢や本名などのプロフィール情報に関して、詳しくは下記の記事でまとめています。
『孤独な男 とある日の仕事帰り』
再生時間(6:32)
加えて、経歴・仕事の項目で紹介する2021年投稿の『孤独な男 会社と家にさようなら』の中で、2021年時点で6年間会社に勤務していることが語られています。
大学
98年、99年生まれのだいさんは、2015年から働いていると推測されることから、もしかしたら大学には行っていないかもしれません。
だいさんの学歴について、今後新しい情報が公開され次第、記事を更新していこうと思います。
経歴・仕事
ここからは、だいさんの経歴や仕事について紹介しています。
まともじゃない会社
だいさんはチャンネルの初期にアップされた下記の動画で6年間勤務めた会社を辞めると発言されています。
『孤独な男 会社と家にさようなら』
再生時間(2:40)
上記の動画で紹介されているだいさんの職場をまとめると下記のようになります。
休みがなく30連勤もある
休みは雨の日か仕事がない日だけ、永遠に仕事
休日出勤手当ても出ない
夏季休暇も無い
仕事を続けても自分に残るものが無いとよく考える
給料は安い
決まった休みもない
会社が人件費を削っている影響で、少ない人数で納期までに仕事を回すしかない
まともな休憩もない
最近は仕事も減って収入も減りはじめ、限界
再生時間2:40という短い動画の中で、仕事を辞めることを決心した理由が綴られています。
だいさんの動画は基本的にテロップが挿入され、その文字情報でストーリーが繰り広げられます。普段は静かな、どちらかというと言葉少なに語られる動画が多いのですが、上記の動画ではそのイメージを覆し、多くの文字が挿入されていたため、本動画を見たとき普段とのギャップに驚きました。
いつもは静かな人が、静かでなくなったときは、我慢の限界を悠に超えていると考えられます。
6年勤務した会社を辞職
だいさんは辞めると思い続けながらも6年間勤務したことを「時間を無駄にしてしまった」と評しています。
しかし、生活の基盤の仕事を辞めるということは、決心してから行動に移すまで非常に勇気がいる辛い決断だと思います。そのため、踏ん切りをつけるためにも6年という歳月は必要な時間だったのではないかと僕は考えます。
僕も自分の仕事が好きではないのですが、海外にまで来てしまって後に引けない気持ちもあり、辞めるに辞められないという状態になりました。
仕事を辞めるという人生にとって大きな決断、行動を起こしただいさんは称賛に値すると思います。
新居に引っ越し
だいさんが住んでいたアパートは、社長が運営しているアパートだったので辞職と同時に引っ越すことにしたとのことです。
休み無く低賃金で社員を働かせた上に、家賃収入まで社員から回収するなんて、酷すぎます。
物静かなだいさんが限界と感じるのも当然だと思います。
だいさんは家賃2万円の、前に仕事道具を置くために借りていた倉庫を部屋として使うことにしたと下記の動画で明かしています。
『孤独な男の 新居』
再生時間(5:15)
築80年の古くて汚くて雨漏りする新居ですが「雨風 凌げて十分すぎる」「住めば都」と感じているようです。動画後半では部屋を貸してくれた大家さんにも感謝を忘れないだいさん。
だいさんは心が広くて謙虚で素敵な人だと思います。
派遣として転職
新居の動画をアップしてから約1ヶ月後、下記の動画でお兄さんと一緒に派遣の仕事に就いたと報告されています。
『孤独な男の 最後の給料』
再生時間(7:05)
派遣の仕事内容は、シャンプーや洗剤などのキャップの取り付け、箱詰め、液体注入など、頭を使わない仕事とのことです。
上記の動画で焼肉を食べるときにカレーを食べる「邪道」なお兄さんに関して、年齢などの詳しい情報は下記の記事の中で紹介しているので是非参照ください。
だいさんと同じく、だいさんのお兄さんもとても明るく素敵な人で、とても仲の良い兄弟です。
給料日にお兄さんと一緒にスーパーに買い出しに行って、焼き肉を大食いするだいさん。焼肉のお供は「宮のタレ」がお気に入りのようです。
ご飯を片手に焼き肉を頬張るだいさんを見ていると無性に焼き肉が食べたくなります。
派遣を1日で辞める
上記の動画『孤独な男の 最後の給料』をアップされた3日後に公開された下記の動画で派遣の仕事を1日で辞めたことが報告されています。
『孤独な男の 弾丸旅』
再生時間(13:18)
6年間も休日の無い低賃金の仕事を我慢して続けていただいさんが、1日で見切りを付けた職場とはどれ程酷い仕事場なのか気になりますが、理由は動画内で紹介されています。
この動画はだいさんが1日で派遣を辞めたこと以外にも、お兄さんとのやり取りや、綺麗な景色が映っていて、ロードムービーとしても楽しめる動画になっています。
だいさんのファンとして個人的に気に入っている動画の1つです。
約2ヶ月無職
2021年11月にアップされた下記の動画で、仕事を辞めて2ヶ月位経ったと報告されています。
『孤独な男の全財産(貯金額)と現状』
再生時間(4:49)
上記の動画で、2ヶ月間無職で貯金が少なくなり、「すこしでも貯金が有るうちに仕事をしていたら少しは楽だったのにとすごく考えます」と吐露されています。
動画の冒頭では誕生日が近いお兄さんのために新品のゲームソフトを購入して、その足で喜ぶお兄さんの表情を思い浮かべながらソフトをポストに投函しています。
自分には戒める一方、お兄さんや周りの人にはとても優しく接するだいさんの素敵な一面が垣間見える動画になっています。
僕はこんな人になりたいです。
塗装工として働く
2021年のクリスマス12月25日にアップされた下記の動画から、新しい職場に就職したことがわかります。
『孤独な男の 仕事ルーティン』
再生時間(5:51)
上記の動画では転職してからの仕事日1日のルーティンが紹介されています。
面倒くさがりながらも、お昼ご飯におにぎりをしっかり用意して出勤するだいさんです。
毎朝会社の先輩と社用車に乗って出勤するようで、だいさんが先輩の隠し撮りに挑戦していることからも、だいさんが先輩と仲良くなったことが伝わってきます。
丁寧なコメント返し
動画内で直接だいさんが仕事に関して言及されている部分はありませんが、「仕事はなんの職種かな?」との趣旨の視聴者からのコメントに「塗装工です」とだいさん本人が返信していることから仕事が判明しました。
動画では紹介されていないことでも、視聴者からの質問や動画のテロップを通して丁寧に返答するだいさん。
その丁寧なコメント返しからも、だいさんが視聴者やファンにをとても大切にしていることがわかります。
新しい職場
だいさんは新しい職場で2ヶ月働いた所感を下記の動画の中で明かしています。
『孤独な男のとある日の仕事帰り』
再生時間(5:34)
だいさんは新しい職場は「凄く良い人ばかりの会社で、そんな所に入れた自分はすごく運がいいです」と先輩から奢ってもらったペヤングを調味しながらしみじみとされています。
新しい職場がとても気に入っていて、転職して正解だった、今は幸せな気分ですとも語っています。
正直なところ、1ファンとして、非常に安堵しました。健康体で24歳、前職で6年間勤務していた実績のあるだいさんは再就職には困らないだろうと思ってはいましたが、だいさんに合う職場なのかが僕は気になっていました。
職場の人の人柄などは資料だけではなく、実際に勤務してみないことにはわかりませんからね。
だいさん、転職成功おめでとうございます!!
しかし、だいさんはどこまでも謙虚な人ですね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、孤独な男の穏やかで心温まる日常を切り取ったVlog動画で人気を集める「だいチャンネル」のだいさんについて、出身大学や学歴や、これまでの仕事の経歴について詳しく紹介しました。
僕自身は、他人の芝生が青く見えて羨ましくなったり、それに比べたら自分は惨めだ、と「無いものねだり」ばかりして落ち込んでしまいがちなのですが、だいさんの動画を見ていると、「無い」ことよりも「有る」こと「足るを知る」ことの大切さを感じます。
他人と自分を一旦切り離して、自分にとっての必要なもの、自分に足りているものに集中して、丁寧に穏やかに暮らすと、自然と自分の目指すべき道が見えてきて、目標までの距離が近くなるといったことをだいさんの動画を見ているときに考えます。
穏やかに暮らす生き方の1つを提案してくれるようなだいさんの動画は、これからも注目を集め、人気チャンネルになることは間違いないと思います。
今後だいさんの「やりたいこと」が叶うかどうか、その結果にも注目していきたいと思います。
コメント