12月19日から横浜にある「ガンダムファクトリーヨコハマ」似て全高18mの実物大ガンダム「RXー78F00」が一般公開されるとの情報を得たので、実物大ガンダムが実際に動く動画を紹介していこうと思います。
動く実物大ガンダムの制作
2009年に、『機動戦士ガンダム』の生誕30周年でお台場に実物大ガンダムの立像を作ってから10年後の40周年記念に、「ガンダムを動かしたい」という思いのもと、動く実物大ガンダム計画が始動します。
プロジェクト始動当初は、ホンダの1.3mのASIMOが動くからガンダムも簡単に動くと思っていたと語るプロジェクトリーダーの宮河さん。
しかし、学者や技術者に「18mのロボットが動くのは6階建てのビルが動くのと同じで不可能」と呆れられったらしいです。
1.3mのアシモと18mのガンダムを同じように考えてしまう宮河さんはなんて大胆な考えの持ち主なんだと僕も驚きました。
何かを成し遂げる人というのは発想からして一般的ではないですね。素晴らしいチャレンジ精神だと思います。
一番苦労したこととは?
実現不可能なプロジェクトを実現するのに一番苦労したのは技術者を集める事だったとクリエイティブディレクターの川原正毅さんは語っています。
実物大ガンダムの動画
開発費用は?
ちなみに実物大ガンダムの開発費は、宮河さんは「開発費は巨額ですが極秘」とコメントしています。
コスト度外視なんて、まさに男のロマンですね!!!
開催期間
・開催日程/12月19日~2022年3月31日
・営業時間/10:00-21:00
入場料
13歳以上が1,650円。
7~12歳が1,100円。
ガンダムの頭部を間近に見られるGUNDAM-DOCK TOWERは入場料とは別に観覧料3,300円(7歳以上共通)。
まとめ
今や世界中で有名なガンダム。
全高18mのガンダムを動かしてしまうとは、まさにクールジャパンです!!
明日、友人に自慢しようと思います。「日本ってかっこいいだろ?ドヤッ!」てね。
コメント