皆さんは「monograph/ 堀口英剛」というYouTubeチャンネルをご存知ですか?
「monograph/ 堀口英剛」チャンネルは、2015年4月に開設され、iPhoneやMαcなどのガジェットや日用品などの便利グッズなどを運営者の堀口英剛さんが、カッコイイ映像とともに紹介する、チャンネル登録者数24.6万人の人気ガジェット系チャンネルです。
今回は、その人気チャンネルを運営する堀口英剛さんの年齢や身長体重、出身地、出身高校や大学、学歴、経歴などのプロフィール情報に加え、堀口英剛さんの結婚相手や家族構成について詳しく紹介します。
後半部分では、「monograph/ 堀口英剛」チャンネルの人気動画も紹介します。
それではいってみましょう!
堀口英剛
素顔

引用元:https://monomag.tokyo/room-4-monograph/
堀口英剛さんは素顔を公開して活動しているYouTuberです。
堀口さんは、清潔感があって落ち着いた雰囲気のあるイケメンです!
本名
堀口さんの、本名は堀口英剛(ほりぐち ひでたか)といい、本名で活動されているYouTuberです。
身長
堀口英剛さんは後述する『【乗るだけでOK】体重を毎日自動記録してくれる体重計でダイエット始めます。』の動画内で自身の身長を168cmと公表しています。(4:35)
日本男性30歳の平均身長が171cmなので、堀口さんは平均身長に比べると少し小柄だといえます。
例え身長が小柄だとしても、堀口さんがイケメンなのは変わりません!
体重
堀口英剛さんは下記の『【乗るだけでOK】体重を毎日自動記録してくれる体重計でダイエット始めます。』の動画内で、自身の身長に加えて体重も公表しています。
再生時間(7:48)
学生時代は50kg丁度くらいで、動画では57.6kgということですね。
上記の動画で堀口さんは、体重が57.6kgというのは身長168cmから考えると標準的な体重であるにも関わらず、学生時代に比べて太ってしまったということで、ダイエットを頑張りたい!と語っています。
そして、上記のツイートでは堀口さんが、1ヶ月で体重を6.2kg落とすという驚異のダイエットに成功したことが明かされています。
ダイエットは1ヶ月に体重の5%以内を落とすのが理想とされていて、58kgの堀口さんは、1ヶ月に約3kgの減量が理想的となるので、上記のツイートがいかに驚異的な数字かがわかります。
堀口さんは、一度決めたらやりきる!人なのかもしれません。
年齢・生年月日
堀口さんは生年月日を公表していて、1990年11月22日生まれの現在31歳ということがわかっています。
1990年生まれというと、おるたなチャンネルのないとーさんと同じ歳です。
おるたなチャンネルのないとーさんについて、詳しくはおるたなオックンの年齢は?タイガの手料理は美味しい!?を是非見てみてください。
また堀口さんの共同経営者である平岡雄太さんとも同じ歳ということになります。
平岡雄太さんについて詳しくは、平岡雄太DRESS CODEの年齢や大学は?出身や身長、経歴や彼女に掲載しているので、興味のある方は、是非見てみてください。
学歴・高校・大学
堀口さんが通学していた中学校は不明ですが、高校は埼玉県立川越高校に通っていたそうです。
堀口さん曰く、県立川越高校は男子校だったため、高校を卒業するまで女子との交流が無い代わりに、今でも連絡を取り合う大切な仲間に出会い、充実した高校生活を送っていたそうです。
県立川越高校は、埼玉県の男子校で四天王と呼ばれる公立進学高校で、学力レベルは偏差値70の埼玉県内でトップレベルの高校です。
堀口さんは高校卒業後、早稲田大学商学部に入学します。
堀口さんは在学中に早稲田大学で開催されるビジネスコンテストで、3回優勝しています。
早稲田大学の学生が起業する機会を得ることを目的として、ビジネスプランコンテストを開催しています。本コンテストは1998年の第1回目から開催している「日本で最も歴史のあるビジネスプランコンテスト」のひとつです。
https://www.waseda.jp/fcom/riba/education/contest
上記にあるように、ビジネスプランコンテストは早稲田大学で年に一度開催される歴史あるコンテストです。3度も優勝した堀口さんは、その特典ということでサンフランシスコに2,3週間滞在したそうですよ。
高校から県内トップの進学校に通い、見事名門の早稲田大学に入学した堀口さん。大学在学中には3度もビジネスコンテストで優勝して、サンフランシスコにまで行ってしまうとは、さぞや充実した大学生活を送っていたのでしょうね。
出身
堀口さんは埼玉県小川町出身です。
下記は小川町の画像です。

引用元:https://skyticket.jp/guide/94772
小川町はユネスコ無形文化遺産である細川紙の製造技術を有する和紙の里として有名です。
小川町は、ユネスコ無形文化財・細川紙を生む和紙の里です。小川町には、約1300年続く手すき和紙以外にも、たくさんの観光があるんですよ。小川町は和紙ができる場所だけに、清らかな大自然の宝庫です。
https://skyticket.jp/guide/94772
堀口さん曰く、小川町は東京から電車で2時間半、コンビニは少なく、小さい時は山の中で遊んでいたそうです。
ブログを書いたり、YouTubeに動画投稿をしたりと、とても都会的な雰囲気のある堀口さんですが、田舎に実家があると聞いてギャップに驚きました。てっきり根っからのシティボーイかと思っていましたよ。
兄弟・家族構成
堀口さんは、3人兄妹の長男で、3歳下の妹と6歳下の弟がいるそうです。
弟さんは堀口さんに似た雰囲気を持っていてイケメンな雰囲気ですね。
弟さんの名前や年齢などの詳しい情報は公表されていませんが、毎日堀口さんのオフィスに来て、堀口さんの仕事を手伝っているそうです。
妹さんについては、写真や名前などの情報はありませんでした。
堀口さんのツイートを見ると、弟さんの誕生日を祝ったり、妹さんが堀口さんの家に泊まりに来たりと、とても兄妹仲が良い印象です。
きっと堀口さんは兄妹の面倒をよく見る優しいお兄さんなんでしょうね。
経歴・仕事
堀口さんは大学を卒業後、2014年4月1日からYahoo!JAPANに就職します。
Yahoo!JAPANでは広告の営業業務を担当されていたそうです。
Yahoo!JAPANで働いていたときに、現在共同経営者として堀口さんのパートナーを務めている平岡雄太さんに出会います。
平岡さんについては平岡雄太DRESS CODEの年齢や大学は?出身や身長、経歴や彼女で詳しく紹介しているので是非見てみてください。
堀口さんはYahoo!JAPAN に約3年間勤務した後、株式会社「drip」を平岡さんとともに創業して独立します。
株式会社「drip」についても詳しくは平岡雄太DRESS CODEの年齢や大学は?出身や身長、経歴や彼女の、「株式会社ドリップ」の項目を参照ください。
現在はYouTubeに動画を投稿したり、ブログを書いたり、株式会社「drip」を経営したりと多方面で活躍する堀口さん。しかし、本人曰く、あくまで本業は「drip」の経営で、YouTubeやブログは副業だということです。
以上の発言から、堀口さんはゆったりとした動画での雰囲気とは裏腹に、バリバリの経営者であると考えられます。
結婚
堀口英剛さんは、2019年10月の下記のツイートで、結婚したことを報告しています。
堀口さんと奥さんは付き合って2年くらいで結婚したそうです。
奥さんと2人で結婚指輪を手作りしてしまうとは素敵ですね。
結婚相手について
堀口さんの奥さんに関して名前や年齢、顔画像などの情報は公開されていませんが、奥さんの人柄については、下記の動画で堀口さんが言及しています。
再生時間(1:24:17)
上記の動画の、堀口さんの奥さんの特徴をまとめると下記のようになります。
- インドア派でオタク
- SNSなどはあまり見ない普通な人
- 人前に出るのを恥ずかしがるタイプ
YouTubeやTwitter、ブログをフルに活用してビジネスをしている堀口さんとは正反対の大人しい奥さんであると想像されます。
堀口さん自身が日頃から人前に出てセルフプロデュースしている方なので、奥さんもバリバリ人前に出る人かと想像したのですが「人前に出るのを恥ずかしがるタイプ」と聞いて意外な印象を受けました。
理想の夫婦
堀口さんは、理想の夫婦に関して下記のようなツイートをしています。
上記のツイートによると、堀口さんは、「お互いの心地よさ」を大切にできる夫婦関係が理想だそうです。
日頃仕事でYouTube商品紹介の動画を投稿したり、セルフプロデュースで忙しくしていても、奥さんと居るときは素顔の堀口さんを出せて、この人となら暖かい夫婦関係を築くことができる、と思ったのでしょう。
素敵な夫婦関係ですね。
これからも奥さんと一緒に幸せになってほしいと思います。
monograph(モノグラフ)
堀口さんは、現在株式会社の経営者、YouTuberとして活躍していますが、人気ブロガーでもあります。ここからは堀口さんのブログmonograph(モノグラフ)について紹介します。
ブログを始めたキッカケ
堀口さんは、実家のある埼玉県小川町から、片道2時間半かけて早稲田大学に通っていたそうです。
毎日の往復5時間の移動時間を何か活用出来ないかと考え、2011年9月から「monograph」の前身のブログ「NUMBER333」を開設します。
「NUMBER333」は毎日5時間の作業の時間の甲斐もあって、開設後1年3ヶ月で100万PVを達成する人気ブログに成長します。
毎日の通学時間を有効活用して、更に1年3ヶ月で100万PVという結果を出してしまうとは、何をやっても成功してしまう堀口さんの凄さが伺えるエピソードです。
人気動画
ここからは、YouTubeチャンネル「monograph/ 堀口英剛」の中から、人気動画を紹介していきます。
『カードは2枚、小銭は持たない。キャッシュレスな僕の財布の中身』
再生時間(16:13)
上記の動画は31万回再生された堀口さんのチャンネルの1番人気の動画です。
上記の動画で堀口さんのオススメしている財布は、堀口さんの経営する会社「drip」で制作されたもので、4000個を売り上げた人気商品です。堀口さんが愛用していることからもわかるように、コンパクトで使いやすい財布になっています。
この財布はキャッシュレス化が進んだ現代にフィットした、従来の財布に比べるとカードケースのように軽くて薄く、持ち運びに便利な物になっています。
価格はアマゾンで11,500円です。
持ち物一つ一つにセンスが光る堀口さんオススメの逸品です!
『29歳男の本気スキンケア。僕が使っている洗顔・化粧水・保湿ルーティーン全てを教えます。』
再生時間(13:24)
上記の動画は、堀口さんが普段のスキンケアに使っているコスメを紹介していて、26万回再生されている人気動画です。
堀口さんのYouTubeチャンネルは、ガジェットだけでなくスキンケアに関する動画も多く投稿されています。
堀口さんのように美肌になりたい方は是非チェックしてみてください。
『細かい設定や入れてるアプリ。僕のMacの中身を全部見せます。』
再生時間(18:17)
上記の動画は、動画タイトルにあるように、ガジェット系YouTuber堀口さんが、日頃使っているMacの設定や使っているアプリなどを詳しく説明、公開している動画です。
僕もブログを書いているので、人気ブロガーでもある堀口さんがどのようなPC 設定をしているのかとても参考になりました。
まとめ
いかがでしたか?
今回はガジェット系YouTuberとして活躍する堀口英剛さんについて、堀口さんの年齢、身長体重や出身地、高校や大学などの学歴、家族構成、経歴について紹介しました。
後半部では堀口さんの結婚相手や、「monograph/ 堀口英剛」チャンネルの人気動画について紹介しました。
堀口さんは高学歴かつイケメン、人気ブロガーでありながら、経営者でもあるというマルチな才能を持った今をときめくYouTuberです。
これからも堀口英剛さんの更なる活躍に期待したいです。
コメント