皆さんはASMR動画で人気を集める「ももたASMR」といYouTubeチャンネルをご存知ですか?
「ももたASMR」チャンネルは、主に耳かきのASMR動画をアップして人気を集めています。
今回は、「ももたASMR」のももたさんについて、ももたさんの出身高校や大学などの学歴や、これまでの経歴について紹介しようと思います。
それではいってみましょう!
ももたASMR
素顔
ももたさんは、アイドルのようにかわいいとファンの間では有名です。
ネットを検索していても、ももたさんはアイドルなのでは?と噂になっていることがわかります。
ももたさんのアイドルの噂や、本名や年齢などの詳しいプロフィール情報は、下記のサイトを参照ください。
学歴
ももたさんの学歴について、大学を卒業していることが下記の動画内での発言から判明しています。
『【ASMR】耳があったかくなるゼロ距離囁き【雑談】』
再生時間(38:04)
上記の動画では、ももたさんの高校や大学時代のアルバイトについて、アルバイトの種類や業務内容についてが詳しく語られています。
高校
ももたさんが通った高校について、学校名などの詳しい情報は公表されていません。
ももたさんが通った学校名は公表されていませんが、ももたさんが上京するまでは、出身地である兵庫県のある関西から23年間出ていないということが下記の投稿から判明しています。
前述の動画『【ASMR】耳があったかくなるゼロ距離囁き【雑談】』によると、ももたさんは高校時代中華料理屋さんで時給870円のアルバイトをしていたそうです。収入は月に4万から5万円くらいだったとか。
仮に時給870円で月4万円を稼ぐとすると、月に約46時間、週3日以上、月12日以上働いたということになります。
高校生にして月に46時間アルバイトとは、かなりアルバイトを頑張ったのではないかと推測します。
大学
ももたさんが通った大学に関して、大学名などの詳しい情報は公表されていません。
大学時代に携わっていた塾講師のアルバイトに関して、最初は時給3500円という高給に魅力を感じて大学受験直後に始めたと語られています。ただ、実際にやってみると、授業の準備時間など、時給が発生しない拘束時間があって思ったより稼げなかったようです。
下記のツイートは、ももたさんが大学生時代にアルバイトした病院の受け付けのアルバイトの制服姿です。
ももたさんのナース姿、かわいいですね。
塾講師を辞めた後には焼き鳥フレンチでアルバイトしながら、日雇いの短期アルバイもしていたとのことです。
日雇いのアルバイトは、抽選会のお姉さん、スーパーでのポイントカード発行、ボートレースの受付のアルバイトなど、様々なアルバイトをしていたようです。
経歴
仕事
下記のツイートから、ももたさんはYouTube活動とは別に本業の仕事があることがわかります。
他サイトによると、ももたさんは関西の大学を卒業してからは、東京に引越し、都内にあるIT系企業の営業として働いているとのことです。
ももたさんはYouTube活動と本業と、日々忙しくしていることがTwitterから伺えます。
まとめ
いかがでしたか?
今回はASMR動画で人気を集めるYouTubeチャンネル「ももたASMR」のももたさんについて、出身高校や大学などの学歴、さらにはこれまでの経歴について紹介しました。
ももたさんの高校や大学について、詳しい情報は公表されていませんが、ももたさんは学生時代から数多くのアルバイト経験を積んでいたことがわかりました。
学業にアルバイトにと頑張りながら、現在はIT系企業の営業職として働きながらYouTube活動をしているももたさん。
常に2つ以上の仕事や事柄を並行して行うというももたさんのライフスタイルから、先の見えない不安定な今の時代の生き方を学んだ気がします。
ももたさんのこれからの更なる活躍に、期待していきたいと思います。
コメント