皆さんは「しやごちゃんねる@グルメ旅」というYouTubeチャンネルをご存知ですか?
しやごちゃんねるは2020年2月にYouTubeチャンネルを開設して、2023年6月現在で20.1万人のチャンネル登録者数を誇る人気急上昇中のチャンネルです。
しやごちゃんねるは「しやごちゃんねる@グルメ旅」とチャンネル名にもある通りグルメチャンネルなのですが、日本国内だけでなく、台湾夜市やタイのバンコクなど海外でも撮影されています。
今回はしやごちゃんねるのしやごさんの身長や学歴、YouTube活動を始めるまでの経歴や出身大学、さらに仕事などを紹介するとともに、しやごさんの彼氏や動画でよく使われるBGM曲についても詳しく紹介します。
それではいってみましょう!
しやごちゃんねる@グルメ旅
素顔
しやごさんは素顔を公開して活動しているYouTuberです。
しやごさんは、芸能人の北乃きいさんに似てとても美人だと僕は思います。
本名
しやごちゃんねるのしやごさんの本名は公表されていません。
しやごちゃんねるというチャンネル名から、「しやご」というのはしやごさんの本名に由来のあるものだと思いますが、本名の検討がつきません。
「しやご」という名前の由来について調べましたがそれらしい情報を見つけることができませんでした。
しやごさんの本名について、新しい情報が見つかり次第、記事を更新していこうと思います。
年齢
しやごさんは、2020年に公開された動画の中で「3月で30歳になった」と自身の年齢について言及していることから、2021年12月現在しやごさんは31歳であることが判明しています。
誕生日
下記の視聴者からの誕生日お祝いツイートから、しやごさんの生年月日は1990年3月25日であることがわかります。
しやごさんの年齢が公表される前は、視聴者やファンから、「しやごさんは25歳くらい」と予想するコメントがあり、みんなしやごさんが31歳と知って驚いていました。
しやごさんは3月生まれで「遅生まれ」のため、小学生のときは身体が同級生より小さくよくイジメられていたそうです。
小学生など小さいときの1年差は大人と比べるととても大きいので、色々と苦労することもあったかと思います。
でも大人になってみると、同級生のなかで一番最後に歳を取るので、一年分得をしたような気分になれて、お得な感じがすると思います。
出身
しやごさんの出身地は、以前にアップされていたツイートから東京であることがわかっいます。
しやごさんは現在宮崎県で生活していて、東京にはたまに帰っているようです。
宮崎県
宮崎県に移住したキッカケは後述するしやごさんのカメラマンの通称「塩カメ」さんの案だそうです。
塩カメさん曰く、宮崎県に決めた理由は下記のようになります。
・東京での仕事が減って東京にいる必要がなくなった。
・宮崎県は日本でも有数の物価が安い県
・雨が少なく、日照時間が長い
・サーフィンをしてみたかった。
上記の中で「宮崎県は日本でも有数の物価が安い県」というのが気になって調べてみると、物価の安い県/都市は1位から順に、和歌山市、那覇市、宮崎市となっています。東京は46位でした。
日本でも3番目に物価の安い県であり、雨の日も少ないということから、しやごさん、塩カメさん共に宮崎県が大好きということが2人のコメントから伝わってきます。
身長・体重
身長
しやごさんの身長について、正確な情報は公開されていません。
正確な情報は公開されていませんが、飲み歩きの動画から伺えるしやごさんの印象と、30歳の日本人女性の平均身長が158cmであることから考えると、しやごさんの身長は150cm後半くらいなのではないかと推測されます。
体重
しやごさんの体重についても、身長と同じく正確な情報は公開されていません。
「動画ではいつも1.5人分くらい食べている」と自分でよく食べていることを認めているしやごさんですが、沢山食べていてもしやごさんは太っているわけでもなく、健康的な体型をしていると思います。
30歳の日本人女性の平均体重が約53kgであることから、しやごさんの体重は50kg前半ではないかと思われます。
しやごさんは小柄で華奢なイメージですが、撮影で沢山食べた後は食物繊維を摂るように気をつけているようです。
・寒天やコーヒーゼリーを食べる
・コーヒーを飲む
・納豆を食べる
上記のものを撮影後に食べるとお通じがよくなるとのことです。
しやごさんはフードファイターではありませんが、撮影のために人より多く食べなければならない事情から、いろいろ工夫されていることがわかります。
学歴
大学
しやごさんは大学で心理学を勉強していたと下記の動画内で語っています。(2:50)
『【祝1万人】NGなし質問コーナー!年齢・仕事・彼氏・カメラマンについて話します!』
再生時間(24:15)
しやごさんの出身大学の名前や学部名などの詳しい情報は公開されていませんが、しやごさんの実家が東京にあるということから、しやごさんは東京の大学に通っていたのではないかと思われます。
上記の動画はしやごさんの大学の他にも、YouTubeを始めたキッカケやYouTuberになるまでの経緯などがわかりやすく丁寧にまとまっています。
気になった方は是非見てみてください。
経歴
ここからは、しやごさんが大学を卒業してからの経歴について紹介していきます。
保育士
しやごさんは大学を卒業後、保育士として働きますが、保育士の仕事量がしやごさんの許容量を超えてしまって、しやごさん曰く「使えない保育士」になってしまったようです。
キャパオーバーとなってしまったためか、しやごさんは保育士の職場でイジメられていたそうです。
僕の持論ですが、仕事ができないと自分を責めて内気になり、内気になると他人からはオドオドして自信がないように見え、よりイジメられやすくなるといった悪循環が起こりやすくなります。
自分で自分を責めるだけで十分辛いのですが、そこに更に他人からのイジメが追い打ちになって、最後には仕事を辞めるしか解決策が無くなってしまいます。
しやごさんも職場でイジメられて、保育士の仕事を辞めたそうです。
英会話の営業
保育士の仕事を辞めた後、しやごさんは英会話の営業の仕事をするようになります。
営業の仕事はお客さんの話を聞いて商品を提案するという、少しカウンセラーと似ている業務内容だったので、心理学を大学で勉強していたしやごさんと相性が良かったとのことです。
しやごさんは2019年まで英会話の営業の仕事をしていたようです。
仕事
しやごさんは現在、専業YouTuberとして活動しています。
しやごさんは英会話の営業の仕事を辞めた後、後述する塩カメさんの勧めもありYouTube活動をするようになります。
チャンネルを開設した当初は視聴回数が伸びずに諦めかけたときもあったようですが、今ではチャンネル登録者数が8万人に到達した人気YouTuberになっています。
動画の作成については1ヶ月のうち1週間半は撮影で、残りの2週間半は家で編集などの作業をしているようです。
撮影に編集にととても忙しく日々を過ごしているしやごさんですが、体調に気をつけながらこれからも頑張ってほしいと思います。
年収
前述した動画『【祝1万人】NGなし質問コーナー!年齢・仕事・彼氏・カメラマンについて話します!』の中で、しやごさんは貯金を切り崩しながらYouTube活動をしているとコメントしています。
チャンネル登録者数が10万人になると専属YouTuberとして生活できるくらいの収入を得ることができる!と有名YouTuberがコメントしています。
生活できるくらいの収入となると、月収20万円くらい、年収240万円くらいではないかと推測します。
今現在、しやごちゃんねるは、チャンネル登録者数が8万人で、10万人もすぐそこまで見えてきていると思います。
しやごさんはYouTube動画の広告収入以外にも、イラストをプリントしたファングッズを販売したり、ライブ動画ではスーパーチャットをもらったりと、確実に収入を増やしていると思います。
YouTube活動が黒字転換するのも目前だと思うので、これからもこつこつと地道に動画投稿を続けてほしいと思います。
彼氏
しやごさんには、専属のカメラマンの「塩カメ」さんというしやごさんの2歳年下、29歳の理系男子がいます。とても仲が良さそうに見えるので、関係性が気になるところですが、実は元恋人だということです。
ここからは、しやごさんの相棒の塩カメさんについて軽く紹介します。
塩カメ・職業
塩カメさんは、しやごさんの専属カメラマンとしてしやごさんと一緒にYouTubeチャンネルを運営しています。
塩カメさんの本業は営業職の会社員です。
本業のかたわら塩カメさんは、しやごさんのYouTube活動を無償で手伝っているとのことです。
塩カメ
塩カメという名前の由来は、もともとしやごさんが彼のことを「カメラマン」と呼んでいたのですが、カメラマンがしやごさんに対して塩対応するということから、視聴者が「塩カメ」と呼ぶようになったそうです。
馴れ初め
塩カメさんとしやごさんは、しやごさんが保育士を辞めた6〜7年前くらいにTwitter上で出会ったそうです。
塩カメさんもしやごさんも、「お互いに自分と真逆のタイプで面白い!」と思って付き合うようになるのですが、1年で別れてしまいます。
別れた理由は、価値観の違いからだったそうです。
別れを切り出したのは、しやごさんだったそです。
一度別れてからもYouTubeを一緒にやるようになって、また付き合って、別れてを繰り返し、今に至ってるということのようです。
二度目の別れを切り出したのは塩カメさんからだったそうです。
当人たちは恋人ではない!といった雰囲気ですが、しやごさんと塩カメさんは現在宮崎県で一緒に住んでいて、月の家賃(5.5万円)を塩カメさんが払っていることからも分かるように、外からは見たら立派なカップルです。
しやごさんは動画内で塩カメさんのことを「親とか友達より近い存在」とコメントしています。
同棲もしていてまるで家族のような関係の2人ですが、復縁の予定は今のところないようです。
別居
他サイトの情報によると、現在しやごさんと塩カメさんは一緒に暮らしていないとのことです。
今はしやごさんは実家暮らしで、塩カメさんは福岡で暮らしているとのことです。
今後2人がもし復縁したら、記事を更新していこうと思います。
BGM・曲
ここからは、しやごちゃんねるでお馴染みのBGM曲について紹介していきます。
この曲はハヤシユウさんが作曲した「ワンダーランド」という曲です。
まずは下記の動画を御覧ください。
再生時間(4:17)
ハヤシユウさん作編曲家で、Twitterの自己紹介文に「ポップでわかりやすい音楽と、抽象的で分かりにくい文章を作っています。」と書いてあるように、曲はどれも口ずさみたくなるようなシンプルなメロディーが特徴です。
上記の動画の「ワンダーランド」はハヤシユウさんの代表曲で「Ver.2018」のほかに「Ver.2021」もあるので、気になった方は是非チェックしてみて下さい。
しやごさんとハヤシユウさんは、下記のツイートからお互いに交流があることがわかります。
しやごさんの動画と相性抜群なハヤシユウさんの「ワンダーランド」。
お互いがお互いに良いところを伸ばし合って、これから今よりもっと多くの人に注目されていくと思います。
しやごさんだけでなく、作編曲家ハヤシユウさんの活躍にもこれから注目していこうと思います。
人気動画
『【台湾夜市】人気No.1の士林夜市で食い倒れしたら一体いくら!?』
再生時間(12:16)
上記の動画は47万回再生されている人気動画です。
動画の内容はタイトルにある通り、台湾の士林夜市で食い倒れをするというシンプルで美味しい企画の動画になっています。
動画内では美味しそうに食べるしやごさんはもちろん、お財布を無くすトラブルがあったり、塩カメさんの厳しい演技指導?があったりと、チャンネル初動画らしいトラブル満載の中、しやごさんが果敢に撮影に取り組んでいる姿が印象的です。
『【神回】熊本のはしご酒がヤバい…。創作居酒屋、牛タン尽くし、馬刺しと超豪華食べ歩き!』
再生時間(28:13)
上記の動画は、しやごさんが一人で熊本ではしご酒をしている様子が映っています。
しやごさんが、牛タンや馬刺しといった店自慢のメニューを美味しそうに、嬉しそうにしながら食べている姿を見るとこっちもお腹が空いてきてしまいます。
僕も次に日本に帰国した暁には、頑張って時間を作って九州にはしご酒の遠征に行ってみたくなりました。
『【激辛】辛麺の50辛を食べた結果……』
再生時間(9:48)
上記の動画はサムネイルから分かるように、激辛チャレンジになっています。
しやごさんが食べているのは宮崎のご当地グルメの辛麺というお店の裏メニュー「辛麺の50辛」というメニューです。
通常のメニューには30辛までしかありません!!
辛いもの好きなしやごさんの食べっぷりは流石ですが、僕は辛いものが苦手なので遠慮しておきます!
まとめ
いかがでしたか?
今回は食べ歩きや飲み歩き動画で人気を集めるYouTubeチャンネル「しやごちゃんねる@グルメ旅」のしやごさんについて、身長や学歴、YouTube活動を始める前の経歴や大学、現在の仕事に加えて、しやごさんの彼氏や動画で使われているBGM曲について紹介しました。
YouTuberとして活動する前は、保育士として働いたり、英会話の営業をしたりといろいろ辛い思いをしてきたしやごさんですが、現在は塩カメさんとの出会いをキッカケにYouTuberとして活躍しています。
いろいろ挑戦して上手くいかなくて悩んでいるときに、アドバイスをくれる人が隣にいるというのは大変心強いですね。
しやごさんと塩カメさんの二人三脚のしやごちゃんねるにこれからも注目していこうと思います。
コメント