皆さんは「テリちゃんねる-Teri’s diary」というYouTubeチャンネルをご存知ですか?
「テリちゃんねる-Teri’s diary」チャンネルはテリちゃんが運営するYouTubeチャンネルで、2021年3月に開設され、現在はチャンネル登録者数14.1万人の人気チャンネルです。
今回は「テリちゃんねる-Teri’s diary」のテリちゃんについて、学歴や経歴、職業などのプロフィール情報とともに、テレビ番組「笑ってコラえて」に出演した話題や、結婚や旦那さんについても紹介します。
それではいってみましょう!
テリちゃんねる-Teri’s diary
素顔

引用元:https://www.youtube.com/channel/UCnuB7s_AnmLVHEw27murNsg
テリちゃんは素顔を公開して活動しているYouTuberです。
テリちゃんは笑顔が素敵な可愛らしい人です。
日本好きのテリちゃんの好きな日本食は「お茶漬け」だそうです。
テリちゃんは将来、日本語がペラペラになることが夢で、ジョージア語と日本語、英語と日本語の翻訳をしてみたいとのことです。
『【登録者100人】あらためて自己紹介【私の母国】』
再生時間(4:34)
上記の動画では、テリちゃんがYouTubeを始めた動機などが詳しく紹介されています。
日本が大好きなテリちゃんが日本で活躍できるよう応援していきたいと思います。
本名
テリちゃんの本名は、Teri Tkemaladze(テリ・ツケマラゼ)です。
苗字がツケマラゼ、名前がテリだそうです。
苗字のツケマラゼは日本語で正しく発音するのは難しいとのことです。
年齢
テリちゃんは、2022年6月時点で20歳であることが判明しています。
誕生日
テリちゃんの生年月日は、2001年7月7日であると、動画内で公開されています。
7月7日というと七夕ですね。
テリちゃんも自身の誕生日が七夕の日であることは知っていて、七夕に日本に行ってみたいとコメントされています。
出身
テリちゃんはロシアとトルコに挟まれた、ジョージア出身です。
ジョージア・旧称グルジア
ここからは、「ジョージア」について紹介していきます。
下記はジョージアの国旗の画像です。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%97%97
僕は最初ジョージアってどこだ?と思ったのですが、日本ではロシア語読みの「グルジア」と呼ばれていました。
2008年にロシアと戦争していることもあってか、ジョージアの反露感情は強く、2015年に日本政府にロシア語読みの「グルジア」から、英語読みの「ジョージア」に呼称を変更するよう要請し、認められました。
『【ゆっくり解説】ジョージアの鉄道』
再生時間(19:01)
上記の動画は鉄道をメインに紹介している動画ですが、ジョージアがワイン発祥の国であったり、世界で2番目に古いキリスト教の国であったりと、鉄道の他にもジョージアについてや隣国との関係、ジョージアの主要産業などについても詳しく紹介されています。
海外移住先のトレンド
下記の動画によると、2019年後半〜2020年にかけて、ジョージアは日本人の海外移住先のトレンドになっていたようです。
『【生き方の最新トレンド】ジョージア移住して1年、色々ぶっちゃけます。』
再生時間(17:08)
SNSで影響力のある「イケダハヤト」さんや「マナブ」さんがジョージアをノマドワーカーの聖地として紹介されていたようです。
動画によるとジョージアの平均月収は日本円で3〜5万円となっていて、生活費を安く抑えることができるということです。
日本の平均月収が24万円で、ジョージアの平均月収を仮に4万円とすると、その差は1/6です。
一見ジョージアの平均月収が日本の1/6と聞くと、その分生活費を安く抑えられる!と思いますが、その分、電車やバスなどの交通機関や医療機関などの国全体のインフラ設備を支える税収が日本と比べ低いということになります。
例えば、日本と比べて電車がよく遅延したり、道路工事に時間が掛かったり、役所の事務仕事が粗雑になったり、約束した時間通りに仕事が進まないなど、公共のサービスの質が下がる可能性があります。
役所の対応に不満があったとしても、ジョージアはジョージア語を使うので当然ゼロからジョージア語を勉強してジョージア語で対応する必要があります。
自分の収入は自身の努力次第で何とかできますが、交通機関や医療機関などのインフラ整備などは個人ではどうにもできません。
フリーランスとして会社の保護を受けずに生活する場合は、移住先の国の法律や言語などのシステムが直接自身の生活に影響してきます。
10年以上ドイツで生活している僕の個人的経験から考えると、日本人は頑張って海外移住するよりも、日本でいかに快適に生活するかを考えた方が良いのではないかと思います。
身長
身長
テリちゃんの身長は下記のLOOKBOOK動画で、163cmと公表されています。
『日本に憧れる旧ソ連住み女子の一週間冬コーデ【Look book】』
上記の動画では身長は「高さ」体重は「重量」と紹介されており、「おやっ?」と思われた方もいるかもしれません。というのも、テリちゃんの動画はテリちゃん自ら動画編集をしているんです。
動画撮影で日本語で話して、後から編集で字幕を付けるというのは、相当の労力と勉強量が必要になると思います。
テリちゃんの日本語習得スピードが速いのも納得ですね。
体重
テリちゃんの体重は上記の動画で46.9kgであることが公表されています。
身長163cmで体重46.9kgというのはBMI値17.65となり、低体重気味ということになります。
体重を少数点以下まで正確に表示していることからも、テリちゃんが体重や体型について気を遣っていることがわかります。
学歴
テリちゃんの学歴について調べましたが、正確な情報は見つけられませんでした。
職業・経歴
職業
テリちゃんは、下記の動画で、現在はYouTuberとして活動していることが公表されています。
『自己紹介&質問コーナー。どうも外国人YouTuberのテリです。【登録者2万人ありがと】』
再生時間(6:42)
上記の動画ではテリちゃんについて、テリちゃんの仕事や家族、ジョージアについても紹介されています。
経歴
現在はYouTuberとして活動しているテリちゃんですが、2年前はフィットネスジムで働いていたことが、下記のテリちゃんのInstagramの投稿からわかります。

引用元:https://www.instagram.com/stories/highlights/17940264526758836/
ジムのインストラクターをしていたテリちゃんですが、ロックダウンの影響により失業してしまったとのことです。
「あのオフィス」
テリちゃんの現在の職場にしている「あのオフィス」は、ジョージアの首都トビリシの中心部にある日経のコワーキングスペースです。

引用元:https://00.ge/coworking-anooffice/
「あのオフィス」ではテリちゃんのようなYouTuberやプログラマー、Webライターなどのノマドワーカーが沢山いるとのことです。
ジョージアの首都トビリシの中心部に日系のコワーキングスペースがあることに驚きました。
世界情勢が落ち着いて、ジョージアへ旅行したときは、ちょっと覗いてみようと思いました。
結婚
テリちゃんについて調べていると、「結婚」「旦那」というキーワードが出てくるので、テリちゃんは結婚してるの?と思って調べましたが、テリちゃんは今のところ結婚はしていません。
彼氏・旦那
前述したようにテリちゃんは結婚していないので、旦那さんもいないと思います。
それなら彼氏はいるのか?と思って調べましたが彼氏についての情報も見つけることができませんでした。
日本へ出発するときも、空港へはお姉さんの彼氏の運転で、空港に行っていたり、出発の際にも特に彼氏らしい人の姿は映っていないので、テリちゃんには現在彼氏はいないと思われます。
テリちゃんに彼氏や恋人ができたときはTwitterやInstagramなどでファンにお知らせされると思うので、そのときは記事を更新していこうと思います。
笑ってコラえて
テリちゃんは2022年1月26日に放送された「笑ってコラえて」にビデオ出演しています。
下記の動画はテリちゃんが笑ってコラえてにビデオ出演したときの映像です。
「笑ってコラえて」の番組ホームページによると、海外でロケが難しい中、現地在住で番組と縁のある人にカメラを預け「ジョージア」と「ニューヨーク」で現地リポートが行われたとのことです。
出演した経緯
下記の動画では、テリちゃんが笑ってコラえてに出演するに至った経緯やテレビ出演後の影響について詳しく紹介されています。
『ただの一般人が日本のゴールデン番組に出演した結果』
再生時間(8:04 )
上記の動画では、ジョージアでは若者はそれ程テレビを見ないため、長寿番組の「笑ってコラえて」に出演した後の反響の大きさに驚いたことが紹介されています。
テリちゃんのお母さんが「私の成功した娘」としてFacebookで娘自慢しているのが面白かったです。
動画の後半(6:52〜)ではテリちゃんが一番気に入ったシーンも紹介されているので気になった方は是非チェックしてみてください。
人気動画
『【海外の反応】どぶろっく/大きな『大きな◯◯』を外国人と見よっ♪/Japanese comedy song reaction』
再生時間(6:07)
上記の動画は現在117万回再生以上再生されている、人気動画です。
動画の内容はサムネイルからわかる通りどぶろっくのコントを見るというシンプルな内容です。
動画には、下ネタに笑っているテリちゃんが可愛い!と多くのコメントが寄せられています。
僕はテリちゃんが「いちもつ」を理解していることに驚きました笑
『はじめての日本、ついに憧れの日本へ。』
再生時間(14:25)
上記の動画は、テリちゃんのセカンドチャンネル「初めての日本🇯🇵テリch」にアップされている動画で、100万回以上再生されている人気動画です。
動画では初めて日本に行く前のテリちゃんの様子が映されています。
テリちゃんのお母さんはテリちゃんそっくりです。
ジョージアから東京羽田空港の31時間のフライトお疲れさまです。
『【スシロー】外国人が人生初の回転寿司にビックリ!/Sushiro Dubai Expo』
再生時間(8:28)
上記の動画は、テリちゃんがドバイ万博で「スシロー」を満喫している動画です。
入店するのに3時間待ちだったそうです。
お寿司は当然万博の為に日本から持ってきたもので、お店のスタッフも日本で働いている人を連れてきていたということで、本物の日本のサービスを体験したとのことです。
今は海外でもお寿司を食べられるようになりましたが、それはあくまで「海外用」のお寿司なので、日本のお寿司やサービスが恋しくなるので、とても羨ましいです!
ドバイ万博ではスシローに加えて日本館も大盛況だったと聞いています。
次回の万博は大阪万博ということなので、そのときは僕も頑張って帰国して万博に参加したいと思います!
まとめ
いかがでしたか?
今回はジョージア出身のテリちゃんについて、テリちゃんの学歴や経歴、職業を紹介するとともに、「笑ってコラえて」に出演したときの話やテリちゃんは結婚しているのか?旦那さんはいるのか?について紹介しました。
ジョージアに将来性や希望を感じることができなくなったのをキッカケに、大好きだった日本のアニメを見て、日本語を勉強して日本での成功を夢見るテリちゃん。
これからの更なる活躍に注目していきたいと思います。
頑張れテリちゃん!
コメント