IT企業のOLとして働きながら、コスプレヤーとして活動し、今回ミス東スポグランプリを受賞したねむ部長はどんな人なのか。
経歴やIT企業の名前や彼氏の存在、本名などを調査しました。
それではいってみましょう!
ねむ部長

引用元:https://twitter.com/nemu_neeeemuuuu/status/1372851215004958721/photo/2
- 本名 :不明
- 生年月日:1996年6月14日24歳
- 身長:156cm
- 出身:東京都
ねむ部長の本名
ねむ部長の本名について調べましたが、正確な情報はありませんでした。
わかり次第、記事を更新していこうと思います。
会社員の経歴
私立大学を卒業後、アプリやウェブサイトなどの受託開発を行うITベンチャー企業で経理として活動していて、24歳にして2人の部下を持つ部長に2020年6月に昇進。
普段はコスプレイヤーであることを職場で隠しているというねむ部長ですが、会社員とコスプレイヤーとしてのキャラの使い分けが大変そうです。
会社でのねむ部長
「むしろ会社用のキャラをすごくつくっていて、趣味でやってきたコスプレやタレントのお仕事などをしているときのほうが素に近いです。会社では厳しいくらい真面目で。『うちの経理、全然経費落としてくれないな……』とか、たぶん思われていますね。職場ではスッピンでマスクしてメガネもかけていますし、声ももっと低くて少し早口です」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/平日はit企業の部長、週末はコスプレイヤー%E3%80%82二足のわらじ生活がスゴい/ar-BB19bKgm
スッピンで、低めの声、メガネ姿からのイメージでは、ねむ部長は、ベンチャー企業と言えど、かなり真面目に仕事に取り組んでいるできる社員といった感じがします。
某ベンチャー企業とは?
ねむ部長が務めているIT企業について調べましたが、正確な情報はわかりませんでした。
ねむ部長の会社は、上場を目指しているらしく、規模をを拡大させていた、ねむ部長の仕事も結構多いのでは?と予想されます。
24歳で上場を目指す企業の部長になってしまうとは、ねむ部長はただものではありませんね。
コスプレをするキッカケ
コスプレをするようになったきっかけについてねむ部長は下記のようにコメントしています。
「もともとコスプレにはずっと興味ありましたが実際に始めたのは勢いです。社会人1年目って怒られることも多いし、特にストレスを感じるじゃないですか。当時は会社でやりたいこともなかったんですが、かと言って結婚とかそういう感じでもないなと思っていて。
少し人生を変えたかったというか、『このままでいいのか』という気持ちはありました。さすがにこの年齢で部長に抜擢されるとか、コスプレがここまで発展するとは思っていなかったですけど(笑)。最初にコスプレをしたときは、普段の地味なOLの自分とは全く違う人生を生きている感覚になれて、すごく楽しかったですね」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/平日はit企業の部長、週末はコスプレイヤー%E3%80%82二足のわらじ生活がスゴい/ar-BB19bKgm
人生を変えてみたい!という思いからコスプレを始めたようです!
会社員とコスプレイヤーの二足のわらじがかっこいいですね。
彼氏はいる?
ねむ部長の交際相手について調べましたが、今のところネットにはそれらしい人物はいませんでした。
新しい情報が入り次第記事を更新していこうと思います。
ファンからのコメント
Twitterを見るとファンからのお祝いコメントが沢山見つかりました。
ねむ部長のコスプレイヤーとしての人気の高さが伺えます。
ねむ部長よっしゃあーーーーーー!!!!!!
— プリティーケイトちゃんvs一岡美羽😾ゔぉう! (@pretty_cat_kate) December 25, 2020
速報! ミス東スポ
— Y.KASSI_@respect Kobe forever (@kassi98) December 25, 2020
ねむ部長 グランプリ受賞!
おめでとうございます。
ねむ部長本当に本当にグランプリおめでとうございます!
— akiko (@akikot0128) December 25, 2020
この日を迎えることができて私も本当に嬉しいです。
少しでも関われたこと一緒に応援できたこと幸せな時間を過ごせたことは大事な思い出となりました。
部長!シロップさん!部長ルームの皆様!
グランプリおめでとう♬*°
部長ルーム最高だよ!
コメント