2broは、チャンネル登録者312万人の日本国内で最も人気があるゲーム実況系YouTuberグループです。
今回は2broのメンバー兄者弟者とおついちさんのプロフィールと、2broとおついちさんの出会いや、2broに初登場した時の紹介をします。
後半では2broのイラスト作者を紹介します。
レッツプレイ!
兄者弟者・2bro:(ツーブロ)
ここからはゲーム実況YouTuberとして絶大な人気を誇る2broのメンバーを紹介します。
兄者

引用元:https://sparkle2.com/geinou/2bro/
2bro弟者の実の兄
- 本名:非公開
- 生年月日:1984年5月3日39歳
- 身長:184cm
ゲーム実況YouTuberランキングのトップに君臨する「兄者弟者・2bro」のリーダーであり、弟者の実の兄である兄者。ゲームスタイルは頭脳プレイ派で、2broでの共同プレイする時は指揮官的なポジションを務める。
幼少期に弟者と一緒に香港の外国語学校に通っていた経験から、兄者弟者さん共に英語が得意です。
兄者さんは、バイクなどの乗り物が好きで、乗り物系のレースゲームやドライブゲームを自身のチャンネルで実況プレイをしたりしています。
弟者
2broの「第一級フラグ建築士」

引用元:https://sparkle2.com/geinou/2bro/
- 本名:非公開
- 生年月日:1990年9月27日32歳
- 身長:178cm
2broの中心的な存在で、兄者の実の弟である弟者。
空間認識能力が高く、ゲーム内のマップを覚えるのが得意で、2broの中でもっともゲームが上手いと言われています。
FPSゲーム(シューティングゲーム)では無類の強さを誇る反面、ホラーゲームが苦手なビビリな一面もあります。
弟者さんの声は、人気声優の大塚明夫さんに似たかなり渋い声をしているのが特徴で、2012年の2bro初期の頃に、大塚さんに似ているという事でネットで話題になり、2broの知名度が急上昇した経緯があります。
大塚 明夫(おおつか あきお)
大塚明夫といえば、大人気ゲームシリーズ「メタルギアソリッド」の主人公スネーク役を務める大物声優の1人です。※2broメンバーではありません。

引用元:https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=619
おついち

引用元:https://youtuber-encyclopedia.com/anijya-otojya-otsuichi-profile-6464
2broの最年長サポートメンバー
- 本名:非公開
- 生年月日:1980年8月26日42歳
- 身長:171cm
- 出身:栃木県
おついちさんは、兄者弟者のように血縁関係は無いが、2broの動画を編集したり、オフィシャルグッズのデザインをしたりと2broを支える重要人物の1人です。
ゲーム内で、キャラクターの装備などを綺麗に整理する癖がある事から、とてもマメで几帳面な性格の持ち主と言えます。
おついちさんの声は「古川登志夫」に似ています。
おついちさんは、声域がとても広く、昔はバンドでボーカルをしていた経歴があります。
古川 登志夫(ふるかわ としお)
古川登志夫さんといえば、ドラゴンボールのピッコロや、ONE PIECEのポートガス・D・エースなどで有名な人気声優です。※2broメンバーではありません。

引用元:https://ja.wikipedia.org/
おついち初登場!!
ここからは兄者弟者さんとおついちさんの関係について説明します。
おついちさんと兄者弟者の出会い
2broはの2009年に活動開始当初、実の兄弟である兄者さんと弟者さんが、ニコニコ動画でゲーム実況動画を公開したのが始まりです。
ニコニコの企画に弟者が参加した際、FPSゲームを通しておついちさんと出会い、のちに兄者さんに勧誘されるかたちで、おついちさんは、兄者弟者に次ぐ2broの3人目のメンバーになります。
初登場はいつ?
おついちさんソロのYouTubeチャンネル「おついちTube」を調べたところ、おついちさんのYouTube初投稿は2013年8月5日公開の「【XBOX】おついちのBO2~M8編~【HC】」となっています。
(再生時間:5:55)
何処かよそよそしい感じが、初々しさも感じさせてくれる、記念すべき初投稿動画になっています。
2broの素顔
2broはプライバシーの管理がYouTuberの中でもかなり厳重な事でも有名で、メンバーの素顔ですら未だに公開されていません。
今回は未だに謎に包まれた2broメンバーの貴重な素顔の写真を紹介したいと思います。
兄者

引用元:https://logtube.jp/youtuber/%E5%85%84%E8%80%85%E5%BC%9F%E8%80%85-2/2
弟者

引用元:https://www.pinterest.jp/pin/591097519827475603/
おついち

引用元:https://nancreator.com/anija_otoja-4157
正直どの写真も、顔がフェイスマスクで覆われていて、ハッキリと素顔を確認することが出来ません。
これからも素顔が公開される可能性は低いと思われます。
今回僕は、プライバシー情報を徹底管理している2broの姿勢から、「あくまでゲーム実況動画はゲームと声がメインであり、実況者自身のプライバシーが公になるのは、視聴者の実況者へイメージを損なってしまう恐れがある」
という2broのゲーム実況者としてのプロ意識を感じます。
2broのイラストは誰が書いている?
謎に包まれた2broですが、一方で各々の個性を表現したイメージイラストがあります。
2broの最新イラスト
兄者

引用元:https://twitter.com/norun9
弟者

引用元:https://twitter.com/otojya
おついち

引用元:https://twitter.com/otsuichich
イラスト作者
2broのイラスト作者はTERU氏であると、おついちさんがツイッターで発言しています。
プライベートを隠す2broでは、イラストイメージが2broのYouTuberとしてのイメージと直結しているので、重要な要素のひとつだと思います。
イラスト作者のTERUさんは第4の2broメンバーといえます!
まとめ
いかがでしたか?
今回は人気ゲーム実況YouTuberの2broについてメンバーの兄者さん、弟者さん、おついちさんの説明と、おついちさんのがYouTubeに初登場したときの紹介をしました。
後半では2broのイラスト作者TERUさんにつても紹介しました。
2broは僕もチャンネル登録している1人です。
仲の良い3人がわちゃわちゃ賑やかにゲームを楽しむ動画は、日々の疲れを癒してくれます。
これからも2broの活躍に期待していきたいです。
コメント