ゲーム配信者を称える新たな祭典「ゲームストリーマーアワード」で「ストリーマーアワード」に選ばれたじゃすぱー(Jasper7se)さんとは何者なのか?
じゃすぱー(Jasper7se)さんの年齢や学歴、高校や大学などの学歴、名前の由来についてwiki風にまとめて紹介します。
それではいってみましょう!
じゃすぱー(Jasper7se)
じゃすぱーさんは、世界大会で優勝したこともあるトッププロゲーマーです。
本名
じゃすぱーさんの本名は「田島 圭悟(たじま けいご)」であることが公表されています。
下記のツイートは、じゃすぱーさんが小学6年生の時の担任の先生からの手紙です。
手紙のなかに「圭悟」君とあります。
小6不登校の時ほぼ毎朝迎えに来てくれた先生からの年賀状見落としてた😭
— じゃすぱー (@Jasper7se) February 20, 2020
あいたい。 pic.twitter.com/sFuWWtdEYA
小学6年の時はじゃすぱーさんは不登校になっていたことが、上記のツイートから伺えます。
小学校の担任の先生が、成人式の年に素敵な手紙を贈ってくれるというのは素敵ですよね。
学校の先生ってカッコイイなぁと思います。
気になるじゃすぱーさんの成人式ですが、下記のツイートでしっかりと出席したことが報告されています。
素顔
じゃすぱーさんは素顔を公表して活動されています。
成人式終わったー
— じゃすぱー (@Jasper7se) January 12, 2020
引きこもりにはだいぶきつい空間だったけど久々にみんなと話せたから行って良かった😵 pic.twitter.com/srlHwakLqj
右側に立つ、眼鏡のイケメンがじゃすぱーさんです。
横に並ぶのはじゃすぱーさんのお母さんでしょうか。
いい写真ですね。
じゃすぱーさんの苗字は下記のツイートから「田島」であることが、判明しています。
田島、レットカードキー買う https://t.co/ZXquPFUrbR
— じゃすぱー (@Jasper7se) February 6, 2021
小学生時代引きこもっていたじゃすぱーさんですが、成人式の写真を見るにカッコイイ大人の顔をしていますね。
名前の由来
じゃすぱーさんの名前の由来は、碧玉(jasper)から来ている、とじゃすぱーさんがコメントしています。

引用元:https://www.powerstone.wiki/jasper/
碧玉(へきぎょく)は、石英の結晶が集まってできた鉱物の一種です。
上記の赤い碧玉の他、緑、黄などの色があります。
石言葉
Jasperの石言葉は「セルフコントロール、永遠の夢、勇気、聡明」です。
またJasperを身につけると、様々な災いから守ってくれるという言い伝えがあるようです。
「セルフコントロール、永遠の夢、勇気、聡明」まさに一瞬の判断と、冷静さの両方を求められるプロゲーマーの世界にはピッタリの石かもしれませんね。
年齢・生年月日
じゃすぱーさんは2022年現在、22歳です。
生年月日
じゃすぱーさんの生年月日は、1999年11月27日であることが判明しています。
21歳!
— じゃすぱー (@Jasper7se) November 27, 2020
お祝い沢山ありがとでした! pic.twitter.com/ZJjGV9FJMy
ショートケーキの可愛らしい誕生日ケーキですね。
出身
じゃすぱーさんの出身地は「福岡県大牟田市」であることが判明しています。
ゲームの大会で、実況解説に「さすが大牟田の星」と言われたことがあります。
身長・体重
じゃすぱーさんの身長は170cmであることが公表されています。
体重に関して正確な情報は見つかりませんでしたが、写真を見るとじゃすぱーさんは普通体型なので、60kgくらいではないかと思われます。
学歴
大学
じゃすぱーさんの学歴に関して、正確な情報は公表されていません。
じゃすぱーさんは16歳でプロチームに所属して、17歳の時に日本代表として出場した世界大会で優勝していることから、じゃすぱーさんの最終学歴は高校卒業なのではないかと思われます。
高校
以前にアップされていたツイートから、じゃすぱーさんが高校に通っていたと考えられます。
次の項「経歴」のところでも触れますが、じゃすぱーさんが最初にプロチームの正式に所属したのが2016年10月29日なので、プロゲーマーと高校生活の二足のわらじを履く大変さをツイートした内容になっていることがわかります。
高校時代からプロとして活動しているのは素晴らしくカッコイイです!
じゃすぱーさんが通っていた高校の学校名などの詳しい情報を見つけることができませんでした。
経歴
ここからは、じゃすぱーさんのこれまでの経歴について、じゃすぱーさんのツイートを元に紹介していきます。
最初のプロチーム
本日から正式に unsold stuff gaming ow部門 team supremeに所属しました
— じゃすぱー (@Jasper7se) October 29, 2016
よろしくお願いします❤️
上記のツイートは、記念すべき最初のプロチーム所属を報告するツイートです。
じゃすぱーさんの初めてのプロチームは「unsold stuff gaming」でした。
2つ目のチーム
2017年6月7日に「Libalent Supreme」に移籍していることが下記のツイートからわかります。
この度 USG Supreme から Libalent Supreme に移籍しました!
— じゃすぱー (@Jasper7se) June 7, 2017
よろしくお願いします!!
2017年じゃすぱーさんはこの年に、世界大会である“Overwath World Cup2017”に日本代表として出場して見事優勝しています!
訂正
”Overwath World Cup2017は韓国が2連覇を達成して、OW日本部門は予選敗退、最高ベスト16だった”とのコメントより訂正します。
3つ目のチーム
2018年に「Sengoku Gaming」に移籍しています。
Sengoku GamingのストリーマーとしてOverwatch元日本代表選手の『Jasper(@Jasper7se)』が加入しました。
— Sengoku Gaming (@Sengoku_Gaming) July 29, 2018
これからSG.LANでOverwatchのプレイを配信します☺
配信タイトル:【顔出し】戦国ゲーミング所属 JASPER ですhttps://t.co/CQOpgtQzjZ
Sengoku Gaming Webhttps://t.co/P4yp7hidxy pic.twitter.com/YKNjpA2r0u
ソロ活動へ
2019年5月に「Sengoku Gaming」を脱退してソロ活動を始めています。
発表であった通りSengoku Gaming脱退しました。
— じゃすぱー (@Jasper7se) May 26, 2019
経験も実績もなかった自分を歓迎してもらい
関係者、選手共に温かく最高に居心地のいいチームだっただけに
抜けるのは悲しいですが今後も自分のできる範囲で応援し続けます。
お世話になりました!!
2016年10月〜2019年5月まで、約31ヶ月の間に3つのチームを渡り歩き、正解大会を制したじゃすぱーさん。
僕はプロゲーマーの世界に詳しくないですが、移籍の多さがじゃすぱーさんがトッププロプレイヤーであることを証明していると思います。
大会成績
下記はじゃすぱーさんの戦績の一覧です。
Weekday Tournament 優勝
Overwatch OMEN CUP 優勝
True Overwatch Elite 優勝
OverWatch AOC OPEN 優勝
素晴らしい戦績ですね。
まとめ
今回は、じゃすぱー(Jasper7se)さんについて、じゃすぱーさんの年齢や、高校や大学などの学歴、じゃすぱーの名前の由来などを紹介しました。
コメント
世界大会である“Overwath World Cup2017”に日本代表として出場して見事優勝
↓
日本が世界大会で表彰台に立ったことはないので、間違いではないでしょうか?
2017年は韓国が2連覇を達成したはずです
国内で優秀であっても、OW日本部門は予選敗退、最高ベスト16だったから、日本のOW部門は衰退しました。
ご指摘ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
田島 の読み方が たじま ではなく たしま ではないでしょうか。
コメントありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
今後もよろしくおねがいします。