皆さんは「かいどう」というYouTubeチャンネルをご存知ですか?
YouTubeチャンネル「かいどう」は、かいどうさんが80万円で古民家を購入して、自らDIYをする様子を投稿している古民家DIY系YouTubeチャンネルです。
2021年1月にチャンネルが開設され、2023年3月現在ではチャンネル登録者数が8万人にまで伸び、今注目のYoutubeチャンネルと言えるでしょう。
今回は、かいどうさんの本名や年齢、身長体重などのプロフィール情報や、かいどうさんの学歴、さらには経歴について紹介します。
記事の後半では、かいどうさんのペットのネコ「ゆき」くんについても紹介します。
それではいってみましょう!
かいどう
素顔
かいどうさんは素顔を公開してYouTube活動をしています。

引用元:https://www.youtube.com/channel/UCQuut-v7nhUY38bp8PkWqww
スッと通った鼻筋にキリッとした爽やかな目と、まるでメンズ○ンノに出てくるモデルのように整った顔をしているかいどうさん。
自身がイケメンであることは、かいどうさんも自覚していて、動画のオチやYouTubeのチャンネル概要欄にも「自称イケメン」と記載されています。
本名
かいどうさんの本名は非公開になっています。
「かいどう」というのは苗字であると思われます。
そのまま「かいどう」なのか、もしかしたら「二階堂」の「かいどう」の部分だけ使っているのかもしれません。
後述しますが、かいどうさんは現在Instagramのアカウントも開設されていますが、そちらのアカウント名も「__k.a.i.d.o__」となっていて、残念ながら本名のヒントになりそうな情報は見つかりませんでした。
かいどうさんの本名について、これから何らかの新しい情報や、ヒントが公表されることがあるかもしれません。
新しい情報が公開され次第、記事を更新していこうと思います。
年齢
かいどうさんは、2021年8月21日にアップされた下記の動画の中で、自身の年齢を「21歳」だと発言しています。
※現在動画が削除されています。
上記の動画はタイトルにもあるように、かいどうさんが都会から移住して半年暮らして感じたメリットとデメリットをわかりやすく、コミカルに紹介している動画です。
動画を見るとかいどうさんは、田舎の生活をとても楽しんでいることがよく分かります。
以前の東京での生活では一年中鼻炎に悩まされていたというかいどうさん。田舎に移住してからは鼻が楽になったとコメントしています。
一年中悩まされていたものが改善されたというのは、とても嬉しかったのではないかと思います。
誕生日
2021年に公開された動画で21歳ということは、かいどうさんは2000年生まれということになります。
かいどうさんの生年月日や誕生日はまだ公開されていません。
これからチャンネル登録者数が5万人、10万人と増えると「質問コーナー」のような動画で誕生日が公開されるかもしれません。
かいどうさんのこれから投稿される動画に注目していきたいと思います。
出身
かいどうさんの出身地に関する正確な情報は残念ながら見つけられませんでした。
浅草
かいどうさんは、現在の古民家に移住する前は、東京の「浅草」に、家賃8万円の賃貸で生活していたことが動画内での自身の発言から判明しています。
かいどうさんは動画で、元々は今よりもっと田舎の山の中の一軒家に住んでみたかったと語っています。
どの動画を見てもかいどうさんの田舎への憧れや、田舎生活がとても合っていて、東京浅草以外の街に関しての言及が少ないと感じます。
以上のことから、もしかしたらかいどうさんは浅草生まれの根っからの都会っ子ではないかと推測できるのではないでしょうか。
かいどうさんの出身に関する情報が更新され次第、ブログにも追記したいと思います。
古民家の場所
かいどうさんが現在暮らしている、購入・DIYした古民家はどこにあるのか、正確な情報は公開されていません。
新潟県
かいどうさんが現在暮らしている古民家の正確な住所は公開されていませんが、かいどうさんは新潟県に住んでいることが下記の動画内から判明しています。
『【バーベキュー】古民家のお庭で貸し切りバーベキューしてみた!!』
※現在動画が削除されています。
視聴者へのサービスなのか、かいどうさんの天然なのか、かいどうさんは上記の動画の(3:38)のところで、自分で住所を全部公開してしまっています。
東京から移住してきた、ちょっと天然で、色白の高身長イケメンが田舎の古民家で一人で暮らしているとなれば、ご近所さんから可愛がられていること間違いなし!ではないでしょうか。
新之助

引用元:https://www.ja-town.com/shop/g/g3901-3901H39599002H18/
値段:2,230円
上記の動画で紹介されているお米「新之助」は新潟県の新品種として2017年から作られているお米です。
「新之助」はかいどうさんの食レポにもあるように、大粒でツヤがあって、コクと甘みが強く、「コシヒカリ」にはない美味しさを備えた、これまでにないお米だそうです。
お米の本場、新潟県が開発した新種のお米「新之助」、今度日本に帰ったときに是非食べてみたいと思いました。
身長・体重
かいどうさんの身長は182cm、体重65kgであることが、下記の動画内でかいどうさん自身が明かしています。
『『キッチン-DIY』古民家のキッチンを解体『80万円の古民家をDIY!』』
※現在動画が削除されています。
182cmの身長に体重が64kgというのは、BMI値19で完全にモデル体型とされる数字です。かいどうさん本人も動画でコメントしているように、かなり細身であることがわかります。
ちなみに、182cmの適正体重は73kg前後といわれています。
虫が嫌いな、都会暮らしの細身のイケメンが、手探りで田舎の古民家をリフォームしている姿は、応援したくなります。
現在は大方リフォームは終わっているようですが、これからも力仕事をするときは応援しようと思います。
学歴
かいどうさんの学歴の情報は、非公開になっています。
かいどうさんは、前述した「年齢」の項目でも触れていますが、現在21歳で、80万円の古民家を購入してセルフリノベーションして生活していることから、大学には行っていないのではないかと考えられます。
かいどうさんの学歴について、これから質問コーナーなどで情報が公開される可能性もあるので、新しい情報が公開され次第、記事を更新していこうと思います。
経歴
かいどうさんの経歴について、正確な情報は公開されていません。
21歳で古民家を購入してセルフリノベーションし、チャンネル登録者数3万人を超えるYouTubeチャンネルを運営しているというのは凄いことだと思います。
動画編集がうまく、飽きさせない話術と合わさって、気がついたら動画を1本見終えてしまう、そんなかいどうさんのチャンネルには、もしかしたら今までの経歴が活かされているのかもしれません。
かいどうさんの経歴について、新しい情報が公開され次第、記事を更新していこうと思います。
かいどうさんは現在YouTubeチャンネルの他に、Instagramも開設しています。
上記のコメントにもあるように、かいどうさんは2022年になってからInstagramのアカウントを開設されたようで、今はまだ2件しか投稿されていません。
これからYouTubeのチャンネル登録者数が増えるに連れ、Instagramの投稿数も増えることが予想されます。
かいどうさんのInstagramでの投稿にも注目していきたいと思います。
猫
ここからは、かいどうさんのペットのネコについて紹介します。
かいどうさんは現在、保護猫の「ゆき」と暮らしています。
ゆきくんもかいどうさんと同じく美ネコ、イケメンです。
ゆきくんの情報をまとめると下記のようになります。
名前:ゆき
年齢:生年月日2021年5月1日辺り
性別:オス
ゆきくんは生後間もない、まだ目が開いてないようなときから、かいどうさんに大切に育てられています。
ゆきくんメインの動画もアップされているので、時間のある方は是非チェックしてみてください。
名前の由来
ゆきくんの名前の由来は、雪解けのように、人の心を暖かくしてくれる仔になってほしくて「ゆき」になったと下記の動画で公表されています。
『『保護猫』ついに名前が決まりました!!』
※現在動画が削除されています。
上記の動画はゆきくんがかいどうさんの家に来て、まだ2週間の子猫の頃のゆきくんが収められています。
白くて青い目が特徴のゆきくん、とても可愛いですね。
今はもう立派に成長して、広い古民家を元気に走り回っていると思いますが、これからもかいどうさんと1人と1匹仲良く暮らしていってほしいですね。
人気動画
『【DIY総集編】80万円で買った古民家を 1年間DIYしたら豪邸に変わった!!『素人DIY』』
再生時間(33:14)
上記の動画は、現在 217万回以上再生されている人気動画です。
動画のタイトルにもあるように、1年間のDIYを約33分にまとめた総集編になっています。
かいどうさんが1人で壁に壁紙を貼ったり、天井にペンキを塗ったりと、かなりの重労働だったことがわかります。
これまでDIYの経験がまったく無く、しかも全部1人で作業しながらも古民家を綺麗な豪邸にしてしまう辺り、かいどうさんの器用さや聡明さが伺えます。
1階のDIYは無事「2021年1月31日の大晦日」に終了したとのことです(30:36)
かいどうさんは、きっと天然イケメン愛されキャラだと思います。
人気なのも納得です。
『【ルームツアー】80万円の激安古民家を 素人が1年かけてDIYして豪邸に大変身!!』
再生時間(14:37)
上記の動画も前述した『【DIY総集編】80万円で買った古民家を 1年間DIYしたら豪邸に変わった!!『素人DIY』』の動画と同じDIY総集編です。
ゆきくんもすっかり大きくなって、壁紙で爪を研ぐ日もそう遠くないと思います(4:27)。
かいどうさん同様にゆきくんもなかなかの天然イケメンです。
『80万円の古民家を購入!『ルームツアー』』
再生時間(9:25)
上記の動画は現在かいどうさんが暮らしている古民家の、DIY前の状態の映像です。
かいどうさんが暮らしている古民家についてまとめると、下記のようになります。
- 築60年以上なのにウォシュレット付き
- 3年間空き家
- 窓など、部分的に前の家主の厚意で新品に
- 9SDK、床面積200㎡以上の2階建て
- 母屋以外にも、倉庫、車が3台置ける大きなガレージ、2階建ての車庫兼倉庫など、3つの建物がある
- 大きな冷蔵庫、除雪機、滑車もある
- 手入れされた広い庭、家の裏側の山も付いてきた
正直、これらがセットで80万円はかなりお得だと感じました。
まさに大人の秘密基地といった感じです。
これからは古民家DIYだけでなく、キャンプや料理などの動画もアップされるかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、古民家DIYで人気を集めるYouTubeチャンネル「かいどう」を運営するかいどうさんについて、かいどうさんの本名や年齢、身長体重などのプロフィール情報や、かいどうさんの学歴や経歴について紹介しました。
21歳で田舎に古民家を購入し、セルフリノベーションする。さらにはリノベーションしている姿を撮影・編集してYouTubeに公開までやってしまうのは本当にすごいなと、つくづく感心してしまいました。
さらに、保護猫を保護して一緒に暮らすなんて素晴らしいと思います。
自分が21歳だったときのことを振り返ると、何もできず、何も考えられず、自立なんて到底無理なただの若者だったなぁ。
これからのさらなるかいどうさんの活躍に注目していきたいと思います!
コメント