みなさんは、kson-ONAIRというゲーム実況YouTubeチャンネルをご存知ですか?
kson-ONAIRは現在チャンネル登録者数125万人を誇るのksonさんが運営するチャンネルです。
ksonさんは2016年からニコニコ動画でゲーム実況動画を投稿し始め、新人としては異例の50万再生を突破して一躍人気ゲーム実況者になりました。
今回は、そんな人気実況者のksonさんについて、いったい何人なのか、結婚はしているのか、YouTube以外にも仕事をしているかや、身長体重などのプライベートな情報、そして経歴まで詳しく紹介していきます!
それではいってみましょう!
kson ONAIR
ksonさんは2016年からニコニコ動画などで活躍する女性のゲーム実況者です。
2018年10月からは「kson ONAIR」チャンネルを開設し、YouTuberとして活動しています。

引用元:https://youtube.fandom.com/wiki/Kson_ONAIR
- 本名 :非公開
- 生年月日:1988年6月8日生まれの34歳
- 身長:155cm
- 出身:アメリカ・ジョージアナ州アトランタ
- 居住地:岐阜県
ksonさんは日本語の勉強を兼ねてゲームを始めたことをきっかけに2016年にゲーム実況の配信を始めます。
今はゲーム実況だけでなく、「南部式英語教室」というネイティブの英語を学ぶシリーズも人気です。
ksonさんの「南部式英語教室」ではYouTubeから収益化が認められないくらい汚い英語(スラング)を学ぶことができます!
ここにYouTube動画を掲載しようとも思いましたが、汚い英語を紹介しているせいか年齢制限がついてしまって動画のリンクを貼ることができませんでした。
気になる人は是非一度「南部式英語教室」と検索してYouTubeで動画を視聴してみてください。
学校の教科書で習うきれいな英語ではなく、映画のセリフで使われるような生きた英語を無料で、日本語の解説付きで視聴できることは素晴らしいことだと思います。
交際歴・結婚
ksonさんに彼氏がいるか、もしくは結婚しているかを調べた結果、下記のようなツイートを見つけました。
どうしても私に結婚をしてほしい親戚たち「とりあえずしてみて、そのあとすぐ離婚すればいいから」
— kson組長(好きな時に生放送) (@_ka_son) October 20, 2018
🤔🤔🤔🤔?
上記のツイートは、「結婚して気に食わなかったら離婚すればいい」というなんとも極端な親戚の意見ですが、逆に言えば、極端な意見を親戚から言われてしまうほど、ksonさんは男性との関わりが薄いということになります。
ちなみにksonさんは結婚は80(歳)でします!とか、私はゲームと結婚しているなどと発言していることからも当分ksonさんが結婚することはないと考えられます。
身長・体重
kasonさんの体重は公開されていて、下記のツイッターから52.8kgであると思われます。
私の体は常にBMI22を保ちます
— kson組長(好きな時に生放送) (@_ka_son) December 4, 2016
健康的に筋肉をつけます
おにくを食べましょう pic.twitter.com/dQxL789b9M
体重が52.8kgで、BMIが22だとすると、身長は 155cmだと推測されます。
肥満度の指数であるBMIで理想値だと言われているのが一般的に「22」であることから、ksonさんは健康的な身体の持ち主であると言えます。
ksonは何人?
ksonさんは、アメリカ南部ジョージア州アトランタ出身の日系アメリカ人であることがわかっっています。
現在は日本の岐阜県岐阜市に住んでいるようです。
ksonさんの出身地であるアトランタはジョージア州の州都であり、人口42万人の大都市です。Coca-ColaやCNNなど世界企業の多くがアトランタに本社を置いていて、日系企業の進出の多い州ともいわれています。
日系企業が多いことからアトランタには日本食のレストランやマーケットも多く、また日本の学校、幼稚園や病院もあり、日本人にとっても住みやすい地域になっています。
学歴・経歴
ここからは、ksonさんの経歴について紹介します。
2008年から両親の仕事をきっかけに日本に引っ越して来たksonさん。
日系アメリカ人として母国語ではない日本語を高いレベルで使いこなし、ゲーム実況を配信していることから、ksonさんがかなり頭のいい人だということがわかります。
そのせいもあってかネットでksonさんの学歴を調べると、ハーバード大学出身や、大学を2つ卒業しているなど情報がありましたが、正確な学歴はわかりませんでした。
ksonさんがゲーム実況を始めたきっかけ
2016年からニコニコ動画でゲーム実況を始めたksonさんですが、ksonさんは、『龍が如く』というゲームをプレイしたことをきっかけとして、日本の文化に興味を持ち始めました。
ゲームをしているうちに、ゲームの中の英語字幕の翻訳が、暴力団の会長のことを”chairman”と訳したり、日本語のニュアンスからズレていると感じるようになったそうです。
確かにヤクザの主人公が組長のことを会社員のように「会長」と読んでいたら、え?ヤクザゲームでサラリーマン?みたいな変な感じになりますよね。
この微妙なニュアンスの違いに気が付いたことをきっかけに、ksonさんは日本語を勉強したいと思うようになったようです。
しかし、ksonさんには彼女の日本語の間違いを指摘してくれるような日本人の友達がいなかったため、ニコニコ動画で日本語でゲーム実況をしながらネイティブの日本語を習得しようと思い立ちます。
ksonさんはニコニコ動画でゲーム実況を配信し、その動画に寄せられた視聴者からのコメントをアドバイスと受け止め、日本語を習得していったそうです。
ニコニコ動画のコメント参考に日本語を習得してしまうとは発想が柔軟ですね!
仕事
ksonさんの仕事について調べたところ、下記のようなツイートがありました。
週末ヅラでゲームしてたら平日だった
— kson組長(好きな時に生放送) (@_ka_son) March 6, 2020
この気分で行く仕事はさいあく
ksonさんは、現在サラリーマンとして生活していると思われます。
また少し情報が古いですが、下記のツイートには元旦の月曜日から仕事をしているというコメントもあるので、 ksonさんはTwitterを見る限り相当なハードワーカーであったと思われます。
1日です
— kson組長(好きな時に生放送) (@_ka_son) December 31, 2017
元旦、です
月曜日です
仕事です
ksonと桐生ココの関係
実はksonさんが現在仕事をしているかしていないかはファンの間でも話題になっていて、その理由の一つが「YouTubeの世界スーパーチャット獲得ランキングで世界一」になったVTuberの桐生ココさんの中の人がksonさんではないかという説が濃厚だからです。
YouTubeの世界スーパーチャット獲得額ランキング、世界1位は日本のVTuber桐生ココさんでスパチャ約8,500万円(!)
— Donnary21st (@don_21st) August 24, 2020
トップ10のうち8個が日本のチャンネル、うち7人がVTuber。
世界の有名所を抑えて日本勢、特に新興カルチャーのVTuberがほぼ独占してるのはホントすごい👏https://t.co/namAm1yYbu
桐生ココさんの中の人がksonさんであるという上記の記事の通りなら、ksonさんは1億540万9843円もの収入をVTuberとして稼いでいることになります。
ksonさんが桐生ココさんと同じ人だということを裏付ける確実な証拠はありませんが、もし同一人物だとすると、YouTubeチャンネルkson ONAIRと桐生ココを掛け持ちしながら、収入が1億540万9843円もあることになります。
複数のチャンネルを運営しながらサラリーマンとして勤務をするのは時間的に難しいと思うので、今は仕事を辞め、ゲーム実況者を専業にしているのかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?
今回は今人気上昇中のkson-ONAIRのksonさんについて、彼女の経歴やゲーム実況を始めたきっかけ、何人なのかや、ksonさんの仕事、結婚歴、身長と体重についても詳しく紹介しました。
アメリカ生まれのksonさんが、日本のゲームをきっかけに日本に興味を持ち、ニコニコ動画の視聴者コメントを通してネイティブの日本語を習得してしまうというエピソードが個人的にはとても印象に残りました。
海外に実際住んでいなくても、インターネットが整った環境と、好奇心さえあれば言語はいつでもどこでも学べるんだ!と気付かされました。
これから更なるkson-ONAIRの活躍に期待していきたいです。
コメント