皆さんは、「マツヤマイカ Maika Matsuya」というYouTubeチャンネルをご存知ですか?
「マツヤマイカ Maika Matsuya」は、2014年3月にチャンネルが開設され、2023年6月現在チャンネル登録者数が52.2万人になる人気チャンネルです。
今回は、マツヤマイカさんがおすすめするダイエット方法やマツヤマイカさんの身長体重、仕事や大学などの学歴、整形疑惑についても紹介します。
それではいってみましょう!
マツヤマイカ Maika Matsuya
虹プロ
マツヤマイカさんについて調べていると、韓国と日本の合同グローバルオーディション、Nizi Project(ニジ・プロジェクト)略称「虹プロ」がキーワードとして候補に上がってきます。
マツヤマイカさんと「虹プロ」についての関係について調べましたが、マツヤマイカさんと「虹プロ」は直接関係は無いと思われます。
素顔

引用元:https://mobile.twitter.com/hijiki_oO/status/1509866375799459842/photo/3
マツヤマイカさんは素顔を公開してYouTube活動をしています。
目が大きくてとても可愛いです。
似ている有名人
マツヤマイカさんは、下記の画像のWeki Meki(ウィキミキ)のスヨン(リーダー)さん

引用元:https://rank1-media.com/I0002798
女優でタレントの今田美桜さんに似ていると言われるようです。

引用元:https://natalie.mu/eiga/artist/102899
スヨンさんも今田さんも美人で男女ともにファンの多い芸能人です。
ファンからこの2人に似ていると言われるマツヤマイカさんもかなりの美人であることがわかります。
本名
マツヤマイカさんの本名について調べましたが、決め手になる情報を見つけることができませんでした。
もしかしたら「マツヤマイカ」というのが本名で本名をチャンネル名にして活動しているかもしれません。
「マツヤ」は漢字で、松谷・松家・松矢などが考えられます。
「マイカ」は漢字で、舞花・舞香・舞夏などが考えられます。
「マイカ」に関しては、もし仮に「舞」という漢字が入っているとすると、ダンスが好きなマツヤマイカさんにピッタリの名前だと思います。
年齢
マツヤマイカさんは、2022年6月6日時点で、マツヤマイカさんは年齢24歳となります。
誕生日
マツヤマイカさんの誕生日は下記のツイートから「6月6日」であることがわかります。
6月6日というのはゾロ目で覚えやすいですね。
生年月日
マツヤマイカさんの生年月日は、マツヤマイカさんが1歳だった頃の下記の画像の日付から、1998年とわかります。
可愛い人は子供の時から可愛いとよく聞きますが、マツヤマイカさんも1歳の時点で、すでに美人の片鱗が伺えます。
出身
マツヤマイカさんは埼玉県出身であることが、他サイトからの情報により判明しています。
マツヤマイカさんのTwitterを見ていると、Twitterのアカウント管理に苦労していることが下記のツイートからわかります。
上記のツイートから分かるように、もしかしたらマツヤマイカさんは過去のツイートをプライベートアカウントから消している可能性があるので、過去のツイートの中で埼玉県出身であることをツイートされていたのかもしれません。
身長・体重
身長
マツヤマイカさんの身長は168cmであることが動画内で公表されています。
日本人の女性の平均身長が約161cmなので、マツヤマイカさんは、平均よりも高身長であることがわかります。
体重
マツヤマイカさんの身長は公表されていますが、体重に関しては正確な情報は公開されていません。
正確な情報は公表されていませんが、動画を見ると、マツヤマイカさんはとても細身であることがわかります。
身長168cmで細身であることから、マツヤマイカさんの体重は、BMI19とすると53.6kgとなります。
以上のことから、マツヤマイカさんの体重は50kg前後ではないかと推測します。
おすすめのダイエット法
マツヤマイカさんは「お菓子大好きマン」だそうで、おすすめのダイエット法は、お菓子を食べずに毎日3食しっかり食べてダンスや体幹トレーニングなどでしっかり運動することだそうです。
好きなお菓子は「薄塩ポテチ」だそうです。
体型について
細身の体型のマツヤマイカさんですが、太ると顔に出るタイプだそうで、体型は上半身は細め、下半身は太めのウェーブ型ということです。
下半身はダボッとしたパンツ、上半身はタイトな服を着て体型をきれいに見せる工夫をしているようです。
自分の体型を客観視して、洋服を着こなしてどのように見えるかを考え実行していることからも、マツヤマイカさんの「見られること」「見せること」への意識の高さが伺えます。
学歴
大学
マツヤマイカさんは高校卒業後大学には進学せず、東京渋谷にあるダンスの専門学校「DA TOKYO」に進学しています。
専門学校・DA TOKYO
マツヤマイカさんは、TikTokにアップされた下記の動画から、2019年に「DA TOKYO」を卒業していることがわかります。
「DA TOKYO」は正式名称「東京ダンス・俳優&舞台芸術専門学校」で、東京渋谷にある専門学校です。
下記の動画は「DA TOKYO」のホームページで紹介されている動画です。
『TSM渋谷・DA TOKYOまでのアクセス』
再生時間(1:05)
地下鉄渋谷駅「B2」出口すぐという好立地に「DA TOKYO」はあります。
ホームページをみると、在学中にデビューする学生も多くいるということで、「DA TOKYO」の凄さが伺えます。
学園祭
「DA TOKYO」の学園祭がとても楽しかったことがマツヤマイカさんのInstagramの投稿からの伺えます。
渋谷で大好きなダンスに没頭して、とても充実していいたことが上記の投稿から伝わってきます。
高校
マツヤマイカさんが在籍していた高校について、学校名などの詳しい情報は公開されていません。
マツヤマイカさんのInstagramによると、高校時代は「合唱部」に所属していたことが下記の投稿からわかります。
マツヤマイカさんのInstagramには高校時代の投稿が沢山アップされていて、友達と楽しくフザケている様子が伺えます。
左側がマツヤマイカさんです。
上記の投稿のほかにも、教室やカラオケなどで友達と仲良く楽しんでいる姿が多数アップされています。
学生時代の楽しい時間を切り取ったような素敵な投稿を見ていると、「僕も学生に戻りたい」と思ってしまいました。
勉強は苦手
マツヤマイカさんは勉強について「中学から勉強は苦手だった」とコメントしていてます。
高校時代はランクが低い高校だったけど、クラスで1位をとったことがあるようです。
美術と音楽は成績がよかったそうです。
ランクが低い高校でも、クラスで1位はなかなか取れるものではないと思います。
マツヤマイカさんは、興味があると集中して勉強をする、学校のテストなどでは測れないタイプの頭のいい人だったと思います。
仕事
スーパーニート
前述でも紹介したように専門学校を卒業したマツヤマイカさんですが、現在は本人曰く「スーパーニート兼自宅警備員」として活動しているとのことです。
実際のところ、マツヤマイカさんは実家でTikTokやYouTuberの活動をされています。
マツヤマイカさんのSNSなどのフォロワーやチャンネル登録者数をまとめると下記のようになります。
TikTok・約69万フォロワー
Twitter・約1万フォロワー
Instagram・約15万人フォロワー
YouTube・チャンネル登録者数約10万人
上記全てのアカウントをまとめると、マツヤマイカさんは約95万人のフォロワーを抱える人気インフルエンサーということがわかります。
オーディション活動
現在は動画制作などの活動をしつつ、日本と韓国のオーディションに備え、日々練習を積み重ねているとのことです。
将来の夢
YouTubeやTikTokなどで活動をしているマツヤマイカさんは、前述したように、将来は韓国や日本で活躍するアーティストになるのが夢だそうです。
夢実現のため、韓国と日本のオーディションを6年間受け続けていると2020年にアップされた下記の動画内でコメントされています。
『【質問コーナー】色々答えていクゥ!』
再生時間(15:35)
2020年時点で6年間というと、高校2年生のときからからオーディション受け続けていることになります。
ボイストレーニング
マツヤマイカさんは、ダンスのほかにもボイストレーニングに週に一度通っていて、その費用について、1回45分で月2万2千円とちょっと高いとコメントされています。
韓国と日本の両国で活躍できるアーティストを夢見て、卒業後も家族のバックアップを受けながら日々トレーニングを重ねる努力家のマツヤマイカさん。
現在は、人気TikTokerであり人気YouTuberのマツヤマイカさんですが、大きな将来の夢が叶う日も遠くはないかもしれません。
ペット
マツヤマイカさんはペットのインコを飼っています。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=0mr8Hpu-wm0&t=110s
白いインコが、タマちゃんオス
青いインコが、マリンちゃん メス
名前と性別は公開されていますが、年齢についての情報を見つけることができませんでした。
マツヤマイカさんのInstagramにも「インコ」というリールがあり、マツヤマイカさんがインコたちをとても可愛がっていることがわかります。
実家でインコを飼っているマツヤマイカさんですが、本当はネコを飼いたいと動画内でコメントされています。
将来、実家を出てマツヤマイカさんがひとり暮らしをするようになったら、ペットのネコを紹介する動画がアップされるかもしれません。
整形疑惑
マツヤマイカさんに「整形疑惑」があるということで本記事を書くにあたって調査をしてみました。マツヤマイカさんの1歳の時の写真や、高校時代の写真などを紹介しましたが、マツヤマイカさんは整形をしていないのではないかと僕は推測します。
マツヤマイカさんの整形について、新しい情報が見つかり次第、記事を更新していこうと思います。
家族構成
兄
マツヤマイカさんにはツンデレなお兄さんがいることが下記のツイートから判明しています。
マツヤマイカさんのTwitterを見てみると、上記のツイート以外にも、いくつか兄妹の仲の良さがわかるツイートが投稿されています。
マツヤマイカさんのお兄さんについて、年齢や本名などの詳しい異情報は公開されていません。
妹が作ったラインスタンプを即買いする兄がいるというのは羨ましいです。
スタイルブック・マツヤマイカのマ
ダンスに歌、コスプレにイラストなど、多彩なマツヤマイカさんですが、下記のツイートから、マツヤマイカさんはスタイルブックを販売していることがわかりました。
マツヤマイカ初のスタイルブック、 「マツヤマイカのマ」は、即日完売で重版決定とういう人気で、現在は残念ながら「SOUL’D OUT」となっています。
凄まじい人気です。
お渡し会
上記のツイートで紹介されていた「お渡し会」も大盛況だったそうです。
イラストのステッカーやグッズ販売もあってとても楽しそうです。
人気動画
『自分と戦ってみた』
再生時間(0:12)
上記の動画は現在431万回再生されている人気動画です。
マツヤマイカさんの運動神経の高さと、ボケのセンス、更には撮影場所が実家と、マツヤマイカさんの魅力を凝縮したような動画です。
『現実はこう』
再生時間(0:15)
上記の動画もマツヤマイカさんの人気動画です。
一時期TikTokで流行った「ブサイク→美人」の動画ですが、マツヤマイカさんのポテンシャルを活かしたショート動画になっています。
流行りの構図にちょっとひと手間加えてオリジナル感を出しているのが、マツヤマイカさんの動画クリエイターとしてのセンスの高さが伺えます。
まとめ
いかがでしたか?
今回はYouTube動画で人気を集める「マツヤマイカ」さんについて、虹プロとの関係や、マイカさんおすすめのダイエット法、身長や体重などのプロフィール情報、現在の仕事や大学などの学歴、整形疑惑について紹介しました。
可愛くて美人でダンスも踊れるマツヤマイカさん。その一方で、コスプレをしてボケを披露するなどおちゃめな一面も。
TikTokやYouTubeなどで多くのファンから愛されているのも納得です。
マツヤマイカさんはYouTubeやTikTokなどですでに成功されていますが、韓国と日本の両国で活躍するアーティストになるのも時間の問題ではないでしょうか。
これからのマツヤマイカさんの更な活躍に注目していきたいと思います。
コメント