水溜りボンドは、2015年からYouTubeで活躍する、同じ大学のお笑いサークルで結成された、チャンネル登録者数407万人を誇る日本の大人気YouTuberです。
水溜りボンドはドッキリ、実験、検証、都市伝説、料理など様々なジャンルの動画を2015年から毎日かかさずに投稿するYouTubeコンビで、ファンからの人気も高いです。
水溜りボンドは、スキャンダルや動画内に下ネタが無いことから、ファンの間では「YouTube界のNHK」と呼ばれていて、子供から若年層まで幅広い年齢から支持されています。
今回は「YouTube界のNHK」と呼ばれている水溜りボンドについて、メンバーの紹介と、カンタさんの新居の場所や家賃、トミーさんの性格や見た目、血圧についてなど、人気YouTuber水溜りボンドを詳しく紹介していこうと思います。
それでは頑張っていきましょう!!
水溜りボンド
水溜りボンドは、同じ大学のお笑いサークルで出会ったカンタさんとトミーさんによって結成されたコンビです。
水溜りボンドの2人は、2015年から毎日欠かさずにYouTubeに動画を投稿をしていることでも有名です。
カンタ

引用元:https://chikiyasuibuki1104.com/6664.html
水溜りボンドの爽やか青年
- 本名:佐藤・マイケル・寛太(サトウ・マイケル・カンタ)
- 生年月日:1994年4月4日26歳
- 身長:167cm
- 出身:マレーシア→日本→アメリカ
- 出身大学:青山学院大学
水溜りボンドカンタさんは、本名にミドルネームを持っていますが、カンタさんの両親は日本人です。
カンタさんは家庭の事情からか、幼い頃からマレーシア、インド、アメリカなど海外に住んでいたそうです。海外での影響もあってか、名前にミドルネームを付けているそうです。
ミドルネームってなんだかカッコイイですね。
僕がドイツに来た当時住んでいたアパートの住人に、タイ人の大学生がいたのですが、彼は自分の本名は外国人には発音が難しいからジェームスと呼んでくれと言っていたのを思い出しました。
ちなみに僕はタイ人の彼の事をジェームスではなく、ボンドと呼んでいました。
トミー

引用元:https://resumedia.jp/6294.html
水溜りボンドの「大食い担当」
- 本名:富永 友義(とみなが ともよし)
- 生年月日:1993年7月26日26歳
- 身長:172cm
- 出身:千葉県
- 出身大学:青山学院大学
水溜りボンドの「大食い担当」のトミーさんは、身長172cm、体重85kgの肥満体型を生かして、早食いや大食い動画にチャレンジしています。動画の中にはギネス記録を更新したものもあるようです。
トミーさんの血圧178ってどんな数値?
トミーさんの血圧が178あるとトミーさん本人がYouTube動画内で語っています。
血圧178とはどのような数値なのかを、下記の世田谷区の保健センターのホームページにあるグラフ参考に、調べてみました。

引用元:http://www.setagayaku-hokencenter.or.jp/
このグラフよると血圧178は、1〜3段階ある危険高血圧ゾーンのほぼ3段階目になります。要注意な数値です!!
トミーさんにはこれからも長生きしてもらいたいので、あまり無理しすぎず、健康管理にも気を使って貰いたいです。
水溜りボンドの名前の由来
同じ大学のお笑いサークルで出会ったカンタさんとトミーさんは、コンビ名を決める時に、2人で同時に出し合った言葉を合わせてコンビ名にすると決めて、トミーさんが「水溜り」カンタさんが「ボンド」で、合わせて「水溜りボンド」になったそうです。
ちなみにカンタさんが出した「ボンド」という言葉には、後に「絆」の意味がある事がわかったようです。
なんともお洒落で素敵なエピソードです。
カンタの家
水溜りボンドのカンタさんは、2020年の1月30日の動画内で「カンタハウス」と称して、都内の新居に引っ越したようです。
ここからはYouTubeに公開されたカンタさんの新居について、動画を参考に、間取りや、気になる家賃まで紹介していこうと思います。
カンタさん家の場所
カンタさんの新居は動画内で都内の住宅街にある事がトミーさんの発言から推測されます。
カンタさん家の間取り
YouTubeに公開された動画を見る限りでは、カンタさんの新居はリビング、ダイニングキッチン、寝室と撮影部屋があることから、2LDKである事が予想されます。
ただし、家の間取りだけでも住所を特定する事が可能であることから、全ての部屋を公開している可能性は低いとも考えられます。
カンタさん家の家賃
都内の住宅街で2LDKに住むとなると、だいたい家賃は100万円以下が相場になります。
あのトップYouTuberヒカキンさんは月額300万円のマンションに住んでいたと言われているので、それから考えると家賃が100万円以下というのは少し少ない気もします。
ですが、カンタさんは動画内で「家がバレたら怒る系YouTuber」と自分で発言しているので、これ以上の詮索は避けようと思います。
下記がYouTubeに公開されたカンタハウスの動画です。(再生時間 6:09)
いつか僕もカンタさんの家みたいに広い家に住んでみたいです。
トミー無理!?
トミーさんは普段、YouTubeの動画内で体格の良さから「魔王」と呼ばれていて、一部の視聴者からはその見た目からか「トミー無理!」と言われています。
ここからは「魔王」トミーさんについて紹介していこうと思います。
トミーさんの見た目・性格
トミーさんは大柄な体格と、長髪で外にはねた襟足がチャームポイントです。その見た目からは、まさに貫禄のある「魔王」です。
ですが、性格はYouTube動画からは、相方のカンタさんや仲間を思う優しい男である事が伺えます。
下記は2017年3月1日に公開された動画、「突然後輩にビンで殴られるドッキリが予想外の展開に…」からはとても優しい魔王であると推測されます。
(再生時間:8:01)
ドッキリの被害にあった後輩さんも何処か悲しげです。
まとめ
いかがでしたか?
今回は人気YouTuber水溜りボンドについてメンバーのカンタさん、トミーさんの紹介とカンタさんの新しい家の場所や家賃、トミーさんの性格や見た目について紹介しました。
水溜りボンドさんを知っていくと、2人のコンビや仲間を思う優しい雰囲気を感じる事ができました。
これからも水溜りボンドの活躍に期待していきたいです。
コメント