日本のトップYoutuberのはじめしゃちょーが動画の企画で「失禁マシン」なるものを使って話題になったということで、失禁マシンの使用目的や値段や購入方法について調べてみました。
失禁マシン

引用元:https://urealabyrinth.wixsite.com/incontinence
失禁マシンとは、正式名称「失禁体験装置」と呼ばれています。
電気通信大学・失禁研究会
失禁研究会は電気通信大学の学生団体でだそうで、下記のような目的をもった団体になているようです。
私たちは体験者にまるでお漏らしをしてしまったかのような感覚を与える失禁体験装置の開発をしています。
https://urealabyrinth.wixsite.com/incontinence/about
失禁マシンという名前で初めて聞いた人は「え?それなに?」となると思うのですが、大学で失禁について研究している団体が存在していることに驚きました。
使用目的
失禁マシンの使用目的は、上記にもあるように、被験者に失禁を擬似体験をしてもらうというものです。
何故、失禁を疑似体験する必要があるのか?と疑問になる人も多いと思いますが、主に3つの狙いがあるとされています。
介護教育
失禁の疑似体験をすることで、介護のときに、失禁に悩む要介護者の気持ちを理解し、気持ちに寄り添うきっかけになる。
医療
排尿をうまく行えない人への補助器具として、尿意を感じにくい、感じいられない人へのリハビリ器具としての活用。
エンターテインメント
失禁をネダティブなものとして嘲笑うのではなく、疑似体験を通して、失禁への理解を促す。
レンタル方法
失禁マシンは、販売はしていないので購入できませんが、電気通信大学の失禁研究会のページから申し込みをすると、即座にレンタル出来るように準備されているとの事です。
レンタル料は1日10,000円になっています。
コメント