「まずは見てみる、やってみる!」の合言葉に実験や寸劇、工作などのやって見た動画で小中高生を中心に大人気のボンボンTVをご存知ですか?
ボンボンTVはおもしろくて、ためになる情報バラエティチャンネルとして活動している6人からなるYouTubeチャンネルで、2023年現在、チャンネル登録者数235万人の人気チャンネルです。
前半部ではボンボンTVのメンバー6人それぞれの年齢や本名、出身地やYouTubeを始める前の経歴などを紹介します。
後半部ではボンボンTVを2020年1月に卒業したなっちゃんのプロフィール情報や卒業理由などについて詳しく調査しました。
または、ボンボンTVの人気者、なるさんのピーマン嫌いを克服する企画として「無限ピーマン」作りに挑戦している動画を紹介しています。
最後に「無限ピーマン」のレシピを紹介しているので、是非見てみてください!
それではいってみましょう!
ボンボンTV
ボンボンTVは大手出版社の「講談社」と日本最大のMCN事務所のUUUMが共同運営しているYouTubeチャンネルです。
2015年にチャンネルを開設、現在チャンネル登録者数212万人の人気チャンネルです。
ここからは、ボンボンTVのメンバーについて本名、出身地や年齢、YouTubeを始める前の経歴などを紹介していきます。
よっち
ボンボンTVのリーダー・いじられキャラ・体を張った企画を担当。

引用元:https://bom2.tv/creators/yocchi.html
- 本名:竹中 ようすけ(たけなか ようすけ)
- 生年月日:1993年8月10日29歳
- 身長:168cm
- 出身:富山県
2014年からYouTubeでゲーム実況動画を投稿していましたが、UUUMにスカウトされ、現在はUUUM社員YouTuberとして活動しています。
よっちさんはスライム作りが得意で、スライムの個人種目でギネス記録を達成しています。
再生時間(18:31)
主に小中学生を対象に、「おもしろくて、ためになる情報バラエティチャンネル」をコンセプトにするボンボンTVらしい楽しい動画ですね。
よっちさん・卒業
ボンボンtvの初期メンバーのリーダーとしてチャンネルを引っ張ってきたよっちさんですが、2022年7月1日に公開された下記の動画で、ボンボンtvを卒業するとコメントされています。
『【ご報告】よっち卒業します。〜さよならよっち〜』〜ドッキリ動画〜
再生時間(15:53)
2022年7月時点で29歳になったよっちさんが、「僕はもう古い人間なんじゃないか」とコメントしていることに驚きました。
動画を最後まで見ると、よっちさんの卒業がドッキリであることに気がつくと思います。
ドッキリと言いつつも、本気で卒業について考えたともコメントされています。
これからもボンボンtvをよろしくお願いします!
えっちゃん

引用元:https://bom2.tv/creators/ecchan.html
ボンボンTVの美人担当
- 本名:小河 悦子(おがわ えつこ)
- 生年月日:1993年11月12日29歳
- 身長:153cm
- 出身:奈良県
えっちゃんは2011年、女子高生のころニコニコ生放送でネット活動をしていた経歴があります。
2015年にインターンとしてUUUMに加わり、UUUMの社員YouTuberになります。
2018年にUUUMを辞め個人チャンネルえっちゃんねるを開設。個人チャンネルを開設したため、現在はボンボンTVの出演回数は週に1、2回です。
さらに彼女は2020年10月よりBitStarに所属しています。
りっちゃん
ボンボンTVのハイテンション担当

引用元:https://bom2.tv/creators/ricchan.html
2016年5月からの途中加入
- 本名:松田 理沙子(まつだ りさこ)
- 生年月日:1993年9月6日29歳
- 身長:160cm
- 出身:埼玉県
UUUMにスカウトされるまでは、個人でYouTuberとして活躍していました。
運動神経もよく、YouTubeも大好きでいろいろなことに果敢に取り組むチャレンジャーです。
いっちー
ボンボンTVの初期メンバー

引用元:https://bom2.tv/creators/icchy.html
- 本名:加藤 一華(かとう いちか)
- 生年月日:1995年2月14日30歳
- 身長:154cm
- 出身:埼玉県
YouTuberとして活動する前は、加藤一華の名前で女優や歌手活動をしていました。
なる
いっちーの親友
引用元:https://bom2.tv/creators/naru.html
- 本名:金城 成美(きんじょう なるみ)
- 生年月日:1994年11月22日28歳
- 身長:160cm
- 出身:東京都
5歳ごろからモデルとして活動していて、2011年からは鉄道アイドルグループ「ステーション」のメンバーとして活動していました。
どみちゃん
ボンボンTVの最年少

引用元:https://bom2.tv/creators/domichan.html
- 本名:不明
- 生年月日:1998年11月22日24歳
- 身長:145cm
- 出身:東京都
UUUM社員のYouTuberで、現役女子大学生。
ボンボンTVの動画に初めて出演したのは、2020年3月23日です。
ボンボンTVの名前の由来
ボンボンTVの名前の由来になったのは、かつて講談社から出版されていた児童漫画雑誌の『コミックボンボン』です。
コミックボンボンは2007年に廃刊になっていますが、そんな子供達を楽しませる精神を受け継いでボンボンTVは作られました。また、動画を毎日ボンボン投稿するという意味もあるようで、毎日5本以上配信しています。
なっちゃんのボンボンTV卒業
2018年2月からボンボンTVで活動していたなっちゃんがボンボンTVの活動を卒業したという知らせが入ってきました。
ここからは、なっちゃんの経歴、プロフィールや卒業の理由などを詳しく紹介していきます。
なっちゃん
ボンボンTVの演技担当

引用元:https://logtube.jp/entertainment/50447
- 本名:伊與田 成美(いよた なるみ)
- 生年月日:1993年6月13日29歳
- 身長:161cm
- 出身:兵庫県
なっちゃんは2017年1月に梅原怜子さんと2人組YouTuber「ナルミレイコ」としてYouTube活動を始めます。
現在「ナルミレイコ」はチャンネルを削除しているので、当時の動画を観ることが出来ませんが、食べる系や美容系の動画を投稿していたようです。
なっちゃんは大学に通いながら、インターンとしてUUUMで働き始めUUUM社員になります。
ボンボンTVメンバーのえっちゃんのソロチャンネル開設後、えっちゃんの出演回数の減少を受け、なっちゃんはボンボンTVのレギュラーメンバーになります。
なっちゃんは大学では演劇部として活動していたこともあって、ボンボンTVの人気企画「寸劇」シリーズで演技力を活かして活躍していました。
下記はなっちゃんが初めてボンボンTVに出演した時の動画です。
後発メンバーのプレッシャーを感じさせない、素敵な笑顔が印象的です。
卒業の理由
2019年7月に、なっちゃんが活動を無期限に休止するという内容の動画が投稿されます。
無期限活動休止の理由は「体調を崩しやすくなった」「SNS投稿、イベント出演、動画撮影が難しくなった」というものでした。
なっちゃんの突然の活動休止に戸惑いや心配を感じるコメントが沢山寄せられました。
体調不良が原因とされていますが、確かに上記の動画内(1:44)のところでなっちゃんの右手が細かく震えているのが確認できます。
上記で紹介したボンボンTV初出演の時と比べても元気のない印象です。
下記の動画は活動休止発表から約半年後に発表された動画です。
なっちゃんは動画に出演せず、手紙が代読されました。手紙の代読は(0:50〜)
再生時間(5:35)
手紙でなっちゃんは、ボンボンTVの卒業の理由を体調が回復しないためとしています。
なっちゃんの体調を一刻も早く回復させるためには、YouTubeやボンボンTVからいったん距離をとる必要があったのではないか?と思われます。
体調が心配されるなっちゃんですが、手紙の最後にまだ夢ややりたい事が沢山あると言っているので、また別のかたちで元気ななっちゃんに会えるようになると思います。
ボンボンTVを辞めて、UUUMを退社しました。
下記の動画では、なっちゃん本人が、ボンボンtv降板の経緯について説明しています。
『ボンボンTVを辞めて、UUUMを退社しました。』
再生時間(4:10)
上記の動画では、ボンボンtvの企画の為に我慢しながら、「いよたなるみ」としてではなく「なっちゃん」として活動していく内に、体調不良が出るようになって、ドクターストップが掛かったとのことです。
またなっちゃんは、ボンボンtvを卒業する際、動画できちんと挨拶をしたかったけれどUUUMから出演NGを受けて挨拶できなかったともコメントされています。
ボンボンtvの為に頑張った結果、体調を崩して、視聴者やファンに卒業の挨拶も出来ないのは辛かったと思います。
いよたなるみ
ボンボンtvを卒業したなっちゃんは現在2022年7月時点で、チャンネル登録者数12万人の「いよたなるみ」という個人チャンネルを開設されていて、YouTuberとして活動されています。

引用元:https://www.youtube.com/channel/UCTMP4oTbtRyPjLFc81dug8A
結婚
『2022年ですね、結婚しました。』
再生時間(2:24)
タイトルにもあるように、いよたなるみさんは2021年に結婚されたということです!
おめでとうございます!
なるの嫌いなもの
なるはピーマン嫌い
なるさんは、ファンから「なるまる」と呼ばれ人気があります。
そんな人気者のなるさんがピーマンが嫌いだと動画内で発言しています。
下記の動画は、苦手なものを克服する企画として、なるが自分で「無限ピーマン」を作ってピーマンを克服する動画です。
※現在は動画が削除されています。
「無限ピーマン」は、バターと麺つゆでピーマンを味付することによってピーマン独特の苦味もなくなり、バターのコクと麺つゆの塩加減が加わってとても美味しくなると、なるさんが言っているので、ピーマンが苦手な人にはオススメです!
無限ピーマンの作り方
- ピーマンを10個ほど一口大に切る。
- フライパンで炒め、蓋をする。
- ピーマンがしんなりしてきたら20gくらいのバターを入れる。
- 麺つゆを40gほどかけて水気を飛ばしたら完成です。
とても手軽にできる料理なので僕も作ってみようと思います!
まとめ
いかがでしたか?
今回はチャンネル登録者数212万人の人気チャンネルであるボンボンTVについて、メンバーのプロフィール情報から、ボンボンTVの名前の由来、ボンボンTVを卒業したなっちゃんの経歴や卒業理由について紹介しました。
後半部では、ボンボンTVの人気者なるさんのピーマン嫌いを克服する、「無限ピーマン」の作り方を説明しました。
メンバーの卒業などいろいろ大変だとは思いますが、これからもボンボンTVにはおもしろくて、ためになる動画をたくさん作っていって欲しいと思います。
コメント