皆さんは、「肉バカ」として活動されている小池克臣さんという方をご存知ですか?
小池さんは年間200食もの牛肉を食べるという、名実ともに肉バカとして活動されている方です。
今回は小池さんとは何者なのか?ということで、小池さんの年齢や経歴、気になる本職の職業の勤務先は保険会社なのか?について紹介します。
それではいってみましょう!
小池克臣
素顔
小池さんは素顔を公開して活動されています。

引用元:https://dancyu.jp/read/2021_00005118.html
笑顔が素敵ですね。
本名
肉バカ
「肉バカ」こと「小池克臣 こいけ かつおみ」さんは本名で活動されています。
年齢
小池さんは、1976年生まれの、現在46歳であることが判明しています。
誕生日
小池さんの誕生日は下記のツイートから11月16日ということが分かります。
子供から誕生日プレゼントもらいました♪ pic.twitter.com/Vpa8TmVquf
— 小池克臣 a.k.a. BMS12 (@BMS12_NMNL) November 16, 2015
お子さんから、牛のプレゼントを貰えるなんて素敵ですね。
子供
小池さんには、現在2人のお子さんがいらっしゃいます。
今夜は嫁さん不在。子供2人連れてどこかで焼くかな。
— 小池克臣 a.k.a. BMS12 (@BMS12_NMNL) April 15, 2011
子供たちの写真も小池さんのツイッターには多数掲載されているので、気になった方はチェックしてみてくださいね。
2人とも牛が好き、BBQ好きで、しっかりと小池さんの影響を受けていて、とても可愛いいです。
出身
小池さんの出身地は、神奈川県横浜市であることが、ネット上で公表されています。
「肉バカ」として活動している小池さんですが、小池さんの実家は横浜の魚屋さんで、しかも小池さんは長男だそうです。
今の時代は長男だから何?という感じかもしれませんが、小池さんが生まれた1976年というのは、まだ長男が家業を継ぐという雰囲気があったと思うので、小池さんが、魚屋の長男というのは少し驚きました。
経歴
「出身」の項目で前述したように、小池さんの実家は、横浜の魚屋さんで、小池さんは長男ということです。
お肉の活動はあくまで副業で、本業は金融関係の仕事ということが判明しています。
職業・勤務先
勤務先は保険会社?
小池さんについてネットで検索していると小池さんは保険会社に勤務しているのではないか?との情報がありました。
しかし、下記のツイートを見ると、小池さんの勤務先は、お肉と関係の無い、金融関係の会社に勤務しているとことが判明しました。
@niku1971 仕事はお肉とはまったく関係ない金融関係の会社に勤めてます。ただお肉関係の仕事をしている方々から、色々な話を聞いています。
— 小池克臣 a.k.a. BMS12 (@BMS12_NMNL) April 20, 2013
お肉活動は副業
自身を肉バカと称して、ほぼ一年中お肉を食べ歩いていrる小池さんですが、小池さんはお肉の活動はあくまで副業だということがわかりました。
初めてメディアからの依頼を断ってしまった。
— 小池克臣 a.k.a. BMS12 (@BMS12_NMNL) February 28, 2019
理由は無償協力だから。
金額なんて別にいくらでもよかった。
本業じゃないし
やっても良かったんだけど。
でも営利目的な事業へ無償で協力することは
こーゆー世界で仕事してる人にも申し訳ない気がしたから。
本業は金融関係の仕事で全国至るところで仕事をして、とても忙しくしていることが小池さんのツイートから推察されます。
忙しい中でも、お肉好きの活動を副業として、又はライフワークとして、長年継続されている小池さんですが、お肉業界に敬意を払っている故に、上記のツイートのような判断に至ったのだと考えられます。
本を出版
小池さんは、お肉に関してはあくまで副業としての活動を行っていると認識していましたが、詳しく調べると、2冊の本を出版されているとのことなので、ここで紹介したいと思います。
『肉バカ。No Meat,No Life.を実践する男が語る和牛の至福』
一冊目は、2017年に集英社から出版されている「肉バカ。」という単行本です。
アマゾンでKindle版で¥1,485で販売されています。
こんな素晴らしい本は今まで読んだことありません‼️ pic.twitter.com/iqPOy9A5uP
— 小池克臣 a.k.a. BMS12 (@BMS12_NMNL) July 20, 2017
カスタマーレビューも18件のレビューで☆4.1と、高評価がついています。
『The Wagyu Book』
2冊目は、2018年に実業之日本社から出版されている『The Wagyu Book』です。
アマゾンで、単行本¥3,744で発売されています。

引用元:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784408009117
この本は12件のレビューが付いて、☆3.8の評価となっています。
レビューを見てみると、この本は前述の『肉バカ。』に比べると、かなりニッチな本になっていて、説明も日本語と英語で書かれているということなので、かなり専門性の高い内容になっていると考えられます。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、魚屋の長男でありながら、自身は年間200食もの牛肉を食べるという「肉バカ」として活動する小池克臣さんについて、年齢や経歴、本業の職業や勤務先は本当に保険会社なの?について紹介しました。
今回小池さんについて調べていると、本業を持ちながら副業のお肉活動をまるで本業のように楽しんでいる姿がとてもカッコよく、羨ましくも見えました。
これからも小池さんは、子供2人の良き父親として、またときに肉バカとして楽しく、美味しく活動を続けられるのではないかと思います。
コメント