皆さんは「リンリンブラウニー」というYouTubeチャンネルをご存知ですか?
「リンリンブラウニー」チャンネルは、2021年12月に開設され、2023年3月時点でチャンネル登録者数11万人の人気チャンネルです。
リンリンさんは台湾出身で、日本の近畿大学に2年間留学経験があり、エセ関西弁を喋る台湾人ということです。
今回は、「リンリンブラウニー」のリンリンさんについて、本名や年齢、身長などのプロフィールをwiki風にまとめて紹介します。
それではいってみましょう!
リンリンブラウニー
素顔
リンリンさんは素顔を公開して活動しています。

引用元:https://twitter.com/chiafen0915/status/1624352352647143425
リンリンさんは、上記の画像を見てもわかるように、とても透明感があって可愛い人です。
はにかんだ笑顔が最高デス!
本名
リンリンさんの本名は、下記のツイートやリンリンさんのFacebookから、「林佳棻」であると公表されています。
一人であんなとこで踊るなんて怪しすぎ🤣
— リンリン 林佳棻☀︎台湾出身 (@chiafen0915) January 22, 2019
KGのみんな恋しいなー#KINDAIGIRLS を台湾での認知度を上げる作戦!(勝手に)
謝謝 #民視新聞 pic.twitter.com/2f942kJD1l
「林佳棻」の読み方を表記するのが難しいので、読み方が気になった方は是非動画をチェックしてみてください。
普段YouTubeで見るリンリンさんとは少し違う、台湾人ネイティブとしてのリンリンさんの雰囲気がわかる動画になっています。
動画に映っているのは「KINDAIGIRLS」という、近畿大学入学式のために結成された、つんく♂さんプロデュースのパフォーマンスユニットです。
台湾だろうと日本だろうと、リンリンさんの可愛さは変わりませんね。
大学の入学式のためにパフォーマンスユニットが組まれるとは、なんだか凄いと思います。
名前の由来
リンリンさんは、YouTubeチャンネルの名前にも「リンリンブラウニー」と付けているように、大のブラウニー好きであることが、Twitterの下記投稿から伝わってきます。
待って!!!!いつの間に!!!!!
— リンリン 林佳棻☀︎台湾出身 (@chiafen0915) January 15, 2021
今日はやっぱブラウニーの日✨
朝からの幸せ❤️❤️❤️❤️#濃厚チョコブラウニー好きな台湾女子 pic.twitter.com/jQBsUxI6wx
上記のツイート以外にも、ブラウニー関連のツイートが沢山アップされています。
下記のツイートでは「リンリンブラウニー」の名付け親はファンや視聴者であると、語られています。
1月23日の余韻で胸がいっぱい🔆
— リンリン 林佳棻☀︎台湾出身 (@chiafen0915) January 24, 2022
全てに感謝しています!
本当にありがとうございます💙
こらから進化していきますので、よろしくお願いします🥰
そして個人チャンネルの名は皆様がくれたものだぞー👌🏻
(みんなは名付け親やで😌)
ぜひ見てみてね!
➡︎【 https://t.co/GqsbysbfZY 】#リンリンだぞー pic.twitter.com/DuluJ67dVj
僕は最初、「リンリンブラウニー」チャンネルの名前やアイコン画像を見たときに、なんでブラウニー?と思ったのですが、ブラウニーがリンリンさんの好物だと知って納得しました。
ブルボン 濃厚チョコブラウニー

引用元:https://www.bourbon.co.jp/product/detail/34840.html
ブラウニーといってもリンリンさんは特に上記の「ブルボン 濃厚チョコブラウニー」が大好きとのことです。
日本に帰国したら僕も食べてみようと思います。
年齢
リンリンさんは2023年2月時点で28歳であると推測されます。
リンリンさんは年齢に関して、2020年にアップされた下記のツイートで、「○5」歳であるとツイートしています。
この前、言語インスタの撮影しました🔆
— リンリン 林佳棻☀︎台湾出身 (@chiafen0915) August 1, 2020
こんにちは 5歳です
よろしくです🤪
日本語、中国語、英語一気に勉強できるアカウントですよ🤩
フォローしてね😳💕
アカウント➡︎japaneslearning_3 pic.twitter.com/kRwcxY6hLn
「○5」歳は25歳と推測されます。
そして、上記のツイートから、リンリンさんは英語、日本語、中国語に堪能だということがわかりますね。
母国語+2言語話せるということは、国際社会でかなりのアドバンテージがあると思います。
そんなリンリンさん多言語話者ということになります。
誕生日・生年月日
リンリンさんのTwitterのプロフィール情報から、誕生日は9月14日であることが判明しています。
りんりんさんの生年月日は、1994年9月14日であると考えられます。
出身
りんりんさんは、台湾の台中出身であることが、下記のツイートから判明しています。
自分は台中出身なのに、楽しいとこを全然知らなかったので、
— リンリン 林佳棻☀︎台湾出身 (@chiafen0915) August 14, 2022
ひとりでぶらり旅行ってきた!
台中好きなとこをたくさん画面に入れたので、楽しんでもらえたらいいな!🤤✨
見てみてね ▸ https://t.co/VpMQa3hVSX#リンリンだぞー pic.twitter.com/NBQTEB31Zq
上記の画像のリンリンさんはとても綺麗で透明感があります。
上記のツイートで紹介されている下記の動画では既にネットで沢山アップされている台中情報とは一味違う台中スポットが紹介されています。
『観光客が知らない穴場スポット巡り!24時間台湾旅行が最高すぎた…【女一人旅】』
再生時間(23:01)
動画のオープニングの小芝居も楽しいです。
上記の動画で紹介されているスポットは「旅人背包」という旅行プランであると紹介されています。
詳しくは動画の概要欄を参照ください。
身長
リンリンさんの身長は前述で紹介した動画『観光客が知らない穴場スポット巡り!24時間台湾旅行が最高すぎた…【女一人旅】』の中で、155cmと発言されています。
台湾人女性に関してはわかりませんが、日本人女性の平均身長が約160cmということなので、それと比較するとリンリンさんは小柄なほうですね。
学歴
大学・開南大学
近畿大学に留学していたリンリンさんですが、下記のツイートからリンリンさんは台湾の「開南大学」に通っていたことがわかります。
この前の記事が掲載されたら、
— リンリン 林佳棻☀︎台湾出身 (@chiafen0915) January 20, 2019
テレビにも取り上げられました✨
#KINDAIGIRLS の 《free you imagination!》も、
#近畿大学 と一緒に撮ったキャンパス紹介の動画も、テレビでたくさん流れてて、なんか嬉しいです😆💓https://t.co/kWUCtwNWAn
下記の画像は開南大学の画像です。

引用元:https://tw-ryugaku.com/university/kainannuni/
開南大学は、海外交流が盛んな大学で、日本、韓国、アメリカなどを含む21か国の大学と姉妹校協定を結んでいるとのことです。
特に日本との姉妹校は50大学に及び、日本からの交換留学生も多いということです。
日本との姉妹校が50校もあるなんて、僕は大学の留学制度には全く詳しくないのですが、50という数字に単純に驚きました。
家族構成
妹
下記のツイートから、りんりんさんには妹さんがいることがわかります。
実は今日は妹の小学校卒業式で、台中に戻ってきた!
— リンリン 林佳棻☀︎台湾出身 (@chiafen0915) June 30, 2020
時間あっという間に、妹まだ幼稚園じゃない?って思ったら、もうすぐ中学生になるか!!不思議!!!
あ、思わずにりんりんポーズしちゃった、、、w pic.twitter.com/YmK9j4oQJT
リンリンさんの妹さんは、視聴者やファンの中では以前から話題になっていて有名とのことです。
妹の卒業式でも「思わずリンリンポーズ」さすがです!
人気動画
『台湾女子、2年越しに日本へ行く!』
再生時間(15:11)
上記の動画は現在71万回再生されている人気動画です。
りんりんさんの日本の故郷大阪に2年ぶりに帰国するリンリンさんの喜びに溢れた動画になっています。
海外に行きたいときに自由に行けるのが当たり前、という状態がいかに大切なことなのか、身に染みる動画になっています。
僕も以前、2年ぶりに日本に帰国したので、リンリンさんの喜びはよくわかります。
『初めての新幹線なのに、トラブルが連続⁉️台湾でも大人気の新幹線に乗ってみたらまさかの展開になった…!』
再生時間(14:46)
上記の動画はタイトルやサムネイルからわかるように、リンリンさんが初めて新幹線に乗るドキドキの様子が映っています。
切符を買って、自動改札を2つこえて、駅弁を買って電車に乗る。
僕も初めて新幹線に乗ったときのことを思い出して、動画を見ながら少し緊張しました。
実は台湾は世界で初めて2007年に日本の新幹線の技術を導入した国で、台湾の新幹線「高鉄」と日本の新幹線は姉妹関係にあります。
『日本列車に初めて乗った台湾女子が大感激!日本鉄道が想像以上に凄すぎて感動した…!』
再生時間(11:49)
上記の動画は、近鉄特急「ひのとり」の乗車レビュー動画です。
ひのとりに乗る前に、おにぎりを買うのに夢中で、出発前にゆっくり撮影できなかったりんりんさんの食いしん坊ぶりが可愛いです。
近鉄特急「ひのとり」は乗車レビュー動画が沢山アップされている人気車両なので、僕も次の帰国時に乗ってみたいと思います。
まとめ
いかがでしたか?
今回はエセ関西弁を話す台湾人のYouTubeチャンネル「リンリンブラウニー」を運営するリンリンさんについて、本名や年齢、身長などのプロフィール情報をwiki風にまとめて紹介しました。
台湾と日本の架け橋として、リンリンさんの益々の活躍に注目していきたいと思います。
コメント